| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:店員の不手際

おせっかち (2011年09月16日 12時22分)
パチ屋は常識の無い人間が多く出入りしてますし、
大負けして常識を失わせる状況にも陥りやすい場所なので、よくある場面であるといえるでしょう。

私が客ならば、普通に「向こうのかたが先ですよ」、と言いますが、その客は気づかなかったのかもしれませんし、まあ、注意力の無い客だったのだろうと納得することにします。
 先に並んでいた客に気づかない店員についても、忙しかったせいもあるでしょうが、サービス業の人間としてはダメ店員だなって思うことにします。

そういう客や店員はダメな人間で、仕事やらせても使えない奴なんだろうなって、飛躍した考えで納得した方が良いでしょう。
 但し、後から来た客が、狙って横入りに成功していたんであれば、実は優秀な奴かもしれません(笑)

まあ、言わなくて良かったんじゃないですかね。
パチ屋だし、めんどくさいし。

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:店員の不手際  評価

不愉快と愉快 (2011年09月16日 21時18分)

>パチ屋は常識の無い人間が多く出入りしてますし、
 本当にそうですね。下りのエレベーターで1階に着き、明らかに降りる人しか乗ってないのに、ずかずかと先に乗り込んでみたり。
 降りる人が先だろう…と思いますけどね。

> 先に並んでいた客に気づかない店員についても、忙しかったせいもあるでしょうが、サービス業の人間としてはダメ店員だなって思うことにします。
 ああいう職業は集中して1つのことするんじゃなくてもっと全体を見渡せる人間でないと務まらないと思いますよ〜。

> 但し、後から来た客が、狙って横入りに成功していたんであれば、実は優秀な奴かもしれません(笑)
 あれは明らかに横入りですよ。
 自分の横を通り後ろを通って向こうまで行ってますからね。
 一人がまずコールランプつけてその後、誰かくると大抵はその人の次に並ぶという光景をよく見ます。なので4〜5人並んでることもありますね。
 そこで抜け駆けしようと他に行ってコールランプつける人というのはあまり見ないですね。

>パチ屋だし、めんどくさいし。
 言われてみるとそうかもしれないですw
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら