| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

働き過ぎにはご用心

Yama-J (2007年11月06日 16時41分)
スワンさん>

>逆にやる気満々だったのかも?
>「今日は出すぞ〜っ!」って…。

いや…その後、更に吸い込んでました…orz
まぁ、即離脱したので私自身被害は被りませんでしたが^^;

目押し初級さん、スワンさん>

ん?サービス残業撲滅を唱えるトピはこちらですか?
(・ω・;)(;・ω・) キョロキョロ…

いやはや、職業柄、私も同じような悩みを抱えてます^^;
残業代?付きませんが?Σ(T▽T;)
有給休暇?何ですか?それ?Σ(T▽T;)
まぁ、そのぶん暇なときは早く帰れたりもするんですけどね。
(その暇なときがなかなか来ないのだが…orz)

それぞれ会社の方針があるでしょうから、一概に個人の意見でどうこう出来る問題では無いとは思いますが、それでも自分の身は自分で守るしかありません。
仕事…何の為?家族の為?大いなる野望の為?(何じゃそりゃ^^;)
でも、その為に一番大切なのは、やはり自分自身。
激務に耐えかねて人間が壊れていく…
今まで何人も見てきましたから。
抜けるときには抜く、休めるときには休む。(お!スロみたい^^;)
家族や友人と過ごす時間、趣味に興じる時間、休息する時間…
大切にしてください。
つまり、その… くれぐれも働き過ぎには注意して、ってことで^^;

まぁ、会社人間にはなりたくないサラリーマンの戯言ですが。
(てか、私の場合は趣味でやってるようなもんか…仕事…^^;)

■ 294件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:働き過ぎにはご用心  評価

目押し初級 (2007年11月06日 23時36分)

Yama-Jさん、お気遣いありがとうございます。
>激務に耐えかねて人間が壊れていく…
>今まで何人も見てきましたから。
 去っていく人を、見てきましたが、強烈な人は、辞め際に社長に対し「今迄、あんたが贅沢する金を稼いできたが、もうたくさんだ。」なんて、開き直る人もいました。
それに対抗して、社長は他の従業員に「奴の送別会みたいのは、会社で禁止する。」なんて、プライベートの時間まで、命令してきました。(いつも、どうしようも無い会社に勤めているんだなぁ、)

>家族や友人と過ごす時間、趣味に興じる時間、休息する時間…
家族に拘束されない休日は、もちろんスロです。でも小遣いが尽きれば、クロスワードのファンになったりしますが。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら