| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 294件の投稿があります。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【214】

RE:えんじょい?ゆあすろらいふ♪  評価

Yama-J (2008年07月01日 18時45分)

あらら? いつから「ぐるなび」トピに?
いやはや、お久しぶりでございます^^

先日、オフで4号機を触って参りました。
まぁ、番長しか打ちませんでしたけどね。
先ほどネットで調べてみたら、鉄拳Rの設置店を発見。
今度打ち倒してきます。

あ、いわゆるひとつの、ゲーセンですが…^^;
【213】

RE:馬ちん焼き♪←相当硬いらしい(爆)  評価

鉄拳しょっく (2008年06月21日 23時27分)

>↑は、これを食べた某女性タレントの感想です(笑)

この女性タレントは、今までフニャちんしか知らなかったのでは?(走召 火暴)


5号機になって、昔に戻ったと言われたりしますが、
昔とは何か違うような…。
タイアップキャラ、液晶画面、完全告知…、
そんなのでお茶を濁されている感がします。
でも、今はそれでないと受け入れられないのかも?
【212】

馬ちん焼き♪←相当硬いらしい(爆)  評価

スワンボート (2008年06月19日 02時06分)

↑は、これを食べた某女性タレントの感想です(笑)

>さすがに、スロのRTの翌日持ち越しはやっていません。
>(持ち越ししても、あんまり意味ないか?)

でも、据え置きの持ち越しはありそうですね…。

据え置きといえば、先日こんなことが…
戦国朝一、1G目リプ、2G目にいきなりSC発動…。
「据えかいっ!」って思わず…(汗)


>悲惨な事件だけは起こって欲しくはありませんが。

そーですね…。
こればっかりは起こす人の気持ちは理解できませんが…。
【211】

ちゃれんじ! 馬ちん焼き♪  評価

鉄拳しょっく (2008年06月15日 00時10分)

>っていうか、いままで指導を受けてなかったのが不思議なんですが…

それでも、駅前で堂々と営業しています。

さすがに、スロのRTの翌日持ち越しはやっていません。
(持ち越ししても、あんまり意味ないか?)


>場所は秋葉原。

昔の電気店街からは様変わりしているようですが、
大阪の日本橋も同様に様変わりしています。
電化製品店はほとんど姿を消し、
アニメ関連の店や、DVD販売店などが台頭してきています。
スロの実機を売っている店もあったような。

悲惨な事件だけは起こって欲しくはありませんが。
【210】

ちゃれんじ!げて焼き♪  評価

スワンボート (2008年06月10日 23時03分)

>食べたことないのでわかりません。
>というより、そんな変なの食べたくないです。

もっと強烈なものを入れる店があるそうです。

場所は秋葉原。
「どうしてこんな食材(?)が手に入るの?」というものばかりだそうな…。

中には、馬の○ん○ん…(^^;;;;;;;


> うまそ〜! 食いてぇ〜!

高山には他にも、みたらし(シンプルであっさり)、五平餅、高山ラーメン(これは好き嫌いがはっきり)
などなど…


>警察から指導を受けそうなサービス内容です。

っていうか、いままで指導を受けてなかったのが不思議なんですが…
【209】

RE:えんじょい?牛玉らいふ♪  評価

鉄拳しょっく (2008年06月07日 18時13分)

>「たこ」と一緒に入ってるってこと?

食べたことないのでわかりません。
というより、そんな変なの食べたくないです。



飛騨牛の牛玉焼き。

 うまそ〜! 食いてぇ〜!



先日初めて行った店のことです。

パチンココーナーには、閉店時の確変の翌日持ち越し可能の貼り紙が。
それだけでは特に珍しくもないのですが、
その店は、午後6時までに来店すればいいそうです。
(普通は、開店後30分以内に来店しなければ無効になる店がほとんどです。)

食事休憩も午後6時までなら何時間でも可能だそうです。

警察から指導を受けそうなサービス内容です。
【208】

えんじょい?牛玉らいふ♪  評価

スワンボート (2008年06月03日 13時11分)

>こちらでいうと、かわり種たこ焼みたいなものなのでしょうねぇ。

>たこ焼の中に、イカ、えび、もち、コーン、…まだなんとか大丈夫。
>       キムチ、ツナ、マヨネーズ、…なんか違うんじゃない?
>       チョコレート、バナナ、いちご、…それはないだろ!

「たこ」と一緒に入ってるってこと?
「たこ」の代わりに入ってるんだったら…、「たこ」焼き違いますやん(爆)


飛騨・高山に「牛玉焼き」というのがあります。
見た目は、でっかいたこ焼き(直径が倍くらい)だけど、中身は…

 飛騨牛!

高山市市街の数店しか売ってませんが、これは美味いです(^^)


って、なんかスロの話を最近していないなぁ〜(爆)
【207】

RE:えんじょい?たこ焼らいふ♪  評価

鉄拳しょっく (2008年06月01日 16時46分)

そのみそかつ。
こちらでいうと、かわり種たこ焼みたいなものなのでしょうねぇ。

たこ焼の中に、イカ、えび、もち、コーン、…まだなんとか大丈夫。
       キムチ、ツナ、マヨネーズ、…なんか違うんじゃない?
       チョコレート、バナナ、いちご、…それはないだろ!

なんかむちゃくちゃやってる店があります。
【206】

RE:えんじょい?みそかつらいふ♪  評価

スワンボート (2008年05月21日 19時33分)

みそかつ専門店なら、名古屋に有名なところはあるけど…
ここはちょっと違う…。

めんたいこマヨみそカツ定食
うめみそカツ定食
フレッシュクリームみそカツ定食
だいこんみそカツ定食

などなど…
【205】

えんじょい?みそかつらいふ♪  評価

鉄拳しょっく (2008年05月11日 16時12分)

なになに、みそかつ専門店ですか。

こちらでは、みそかつはあまり見かけないんですよねぇ。

結構ウマイと思うのですけど。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら