| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:鉄拳保全委員会

鳥丸pap (2006年02月19日 21時42分)
ども。こんばんわ。土、日と打ってきたわけですが、残念ながら鉄拳は着席できませんでした。そこで、2日間の挙動をみてきましたが、こちらは設定を公表するのは禁止されている地域なんで、あくまでも推測なんですが・・・

鉄拳って高設定でも600から800くらいのハマリは結構くる感じがします。最終的に客側のプラスになっている台でも、座るタイミングが悪ければ大負けもあり。

皆さんの中で、高設定を打った経験のある方(ほとんどでしょうが)教えてください・

鉄拳の高設定ってどんな挙動を見せるのでしょうか?

■ 613件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

設定別の挙動・・・  評価

スワンボート (2006年02月20日 11時27分)

設定が公開されない状況だと設定推測は非常に難しいですね。

設定で差がつけられているのは…

○通常解除確率
設定が高いほど、通常解除の確率が上がり、早い段階での解除が多くなる。

○チャンス目からのTCC移行率
高確時…高設定ほど突入しやすい。
低確時…偶数設定の方が突入しやすい。

○チャンス目からのTCC継続G数(TC連)
奇数設定は、比較的長め。

○チャンス目出現率
ボーナスの内部成立確率に比例する。

などなど…。

試行回数が少ないと、判断はつきづらいですね。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら