| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【87】

RE:タバコ

オーディーエー (2005年10月27日 01時38分)
バカどもへさんへ(おまえもな)

>喫煙者は100%悪い。
>嫌煙者は100%悪くない。
>例えるなら・・・車(喫煙者)が通行人(嫌煙者)を轢くのと同じ。
>どんなに通行人に非があっても運転者の方に罪が問われる。
>君たち(喫煙者)は私たち(嫌煙者)にどれだけ迷惑を掛けてるのか
>分かってるんかい?
>吸いたいから吸う。ホール内やからいい。ちょっとぐらいよいだろう。・・・
>これじゃダメだね・・・
>喫煙者のみなさんこの世から消えて下さい。
>お願い致します。

あなたがもし喫煙者だったらコレと間逆の意見で
嫌煙者のみなさんこの世から消えて下さい。
と言うのでしょうね。
コレがタバコ以外の問題だったしても
○○のみなさんこの世から消えて下さい。
と言うのでしょうね。
なんて身勝手で情けない人でしょう
もうこの場には来ないで下さいね
話になりませんから。

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【88】

火のついた:タバコを  評価

禁煙家 (2005年10月27日 02時47分)

>喫煙者のみなさんこの世から消えて下さい。

↑これは言い過ぎかと。自分も同じくタバコは苦しい

しかし真面目に議論している板では言葉のマナーもあるかと。喫煙者の人達の吸えない辛さも理解してますし、逆に吸われる辛さも理解してくれてる人もいますよ。

自分は肩がぶつかる狭い人ごみの空間で、火のついたタバコを座っても歩きながらでも自由にタバコは吸えるという現実が信じられないです。消防上だって安全ではないですから。発火性の荷物等が無いとも限りません。ヘアスプレー程度でも。

実は、最近 余り負けてしまった腹いせか、火のついたタバコを帰る時に床に投げ捨てて、踏んではいましたが、不完全なのが解ったので自分が消してから、スタッフを呼んだ事があったからです。おかしな人も中にはいるので、客として、人目に触れぬ所での火の気は不安です。予期せぬ発火迄考慮した当局又は消防署の指導があるとは思えないのですが。皆さんは話題はそれましたがどう思いますか?

タバコのトピのレスとして、ちと違っていたらここ迄にしておいて下さい。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら