| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:タバコ

ken1 (2005年10月26日 10時16分)
気を使ったら、他人に煙がかかるところでタバコなど吸えないと思いますが。本当に気を使ってるというんだったら、煙や灰が回りに飛ばないようにしてください。それが喫煙者の義務です。

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【71】

RE:タバコ  評価

がまんくらべ (2005年10月26日 12時07分)

私の夫もヘビースモーカーです。家でも自分の部屋以外は家具やドアーも拭くと黄色いヤニが付くので、吸わないでと頼んでいます。が、タバコを持ったままリビングに来ます。身体はタバコの臭いがしています。黙っていれば、吸っています。換気扇を回すと嫌味に思うのか、まー 気づいてはくれますが、悪かったとも言ってはくれません。身内だからでしょうが、それぞれの思惑の中で過ごしています。何十年同じ事の繰り返しです。きっと自分が病気かなにかをしないとおそらくやめられないでしょう。主人が禁煙家になったら、今の私より喫煙家に文句を言う側になるのも想像出来ます。それ位身勝手です。

たまに並んでスロを打つ時がありますが、それは辛いです。隣の人にも悪いので知らせますが、その場限りです。
★しかしホールに遊戯中はタバコは喫煙所でお願いします。と書いてあるか、アナウンスでもあれば、そのくらいの分別は出来ると自分でも言っています。今はホール自体が関心がないのか、なにを恐れているのか動き出さないので、今の状況であるのだと思っています。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら