| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:タバコ

スロットル (2005年10月26日 07時44分)
なんの意思が弱いんだ?別に自分は煙草やめようともがまん
しようともおもってないけど?
あと、もともとパチ屋は煙臭いのがあたりまえ。
そういう所にいまさら禁煙者が来て、「今は違う」とかのたまう方がおかしいだろよ。
はっきり言えば、、煙草の煙が嫌ならパチ屋に来るな!

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【67】

RE:タバコ  評価

嫌煙人 (2005年10月26日 09時34分)

>スロットル
>あと、もともとパチ屋は煙臭いのがあたりまえ。
そうでしょうか?
ごく最近オープンしたホールでは空調が整備され煙が気にならないところもありますよ。
出ませんけど…。それはさておいて。
もちろん空調が整備されても横の人が煙を吐くのはさすがに気になりますけど。
仮に隣の人が煙を吹き付けてきても気になりませんか?
別にといわれるかもしれませんが、気になるなら自分もそう思われているということです。
少し前は飲食店でも分煙は少なかったでしょう。
今ではあたりまえですが。
いずれはホールもそうなる可能性もありますよね。
そのときタバコを吸いたければパチ屋に来るなといわれたらどう思います?
もう少し考えた意見を述べてください。
【66】

RE:タバコ  評価

喫煙家 (2005年10月26日 09時23分)

>しかし 10cmにも満たないタバコ1本が国や場所によっては 天と地の差を創る 凄い魔力です。

ドロン女嫌いさんの↑のレスはそうかも

自分は喫煙家だけど、

>煙草の煙が嫌ならパチ屋に来るな!
とは言えない。どっちにも自由性が認められているから。公共の場や仕事場で禁煙になっているので、余計、ホールでは吸いたくなるのも解る。

ずっと このトピ見て来て、そろそろ喫煙家も迷惑している人も多いのだから、打ちながら吸うのだけは止めようと思っていますよ。
ちょっとした喫煙コーナーがあればOK

あと禁煙家含めたマナーの悪さはいたる所でいっぱいです。前は自分の横で整理券もらって朝早く来て入場して座ろうとしていた女性が、瞬間後ろからタバコをサッと投げ入れられて、結局怖かったのか座りたかった台に座れず気の毒でした。この類のマナーの件は
喫煙とは関係ないです。。。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら