| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!

ほりえもん (2006年06月09日 10時41分)
>フィーバーパワフルやインディージョーンズのST7のようなタイプは
>30回転ぐらいが目安かと思います。
確率が高いのに、よく回らなければ成らないんですか?
これはすべての大当たり後に時短が点いて無いからですか?

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【9】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!  評価

きまぐれセブン (2006年06月09日 10時50分)

フィーバーは…1/187のタイプのやつは…
単純に掛け算したらわかるんですけど、

1,000円20回転→確率まで回すのに9500円

一回の出玉1600弱×4(等価)=6400円

(さらに)
・1/10の確率で当りを引いたのに出玉がない
・連荘率10%台

以上を加味したら、
千円20回なら、打てば打つほど損をします…。

もともと賞球が6個(最近の機種はほとんどが3個)で、千円でたくさん回すのを元に作られてて、メーカー出荷時の台をそのまま使えば千円で40回近く回るのです。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら