| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!

きまぐれセブン (2006年06月12日 12時54分)
もしも平日の夕方からの稼動で、
・理論でパチを勝とう
と思うなら…本来なら比較的確率の収束の早い羽根デジをやるべきで、ミドル機には手を出さない方がいいかもしれません。。。確率分母が300をこえると、夕方勝負ではほとんど運勝負です(たとえボーダー2割増でも)。
で、夕パチからなら、本当は千円での回転率の稼げる台の多い低換金率店で稼動すべきなのです。ボーダー理論で勝つには回してナンボですから。だから…等価の標準的な回転率で19時くらいから勝負というのは、本来、勝てる立ち回りではないのです…。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【19】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!  評価

もりーゆo (2006年06月12日 13時10分)

実戦時間が短い時は、
・なるべく高確率
・なるべく連荘率が低い
機種が良さそうっすね。

等価の場合でも、端玉の処理で無駄が出るようなら、なるべく交換回数は少なくしたいし、
大連荘するような台は、時間が足りないと取りきれずに捨てる羽目になりかねないし。
充分回って、と言うのが前提ですが
ナナシーゲットとか最近ならフィーバーパワフルとかは良いんじゃないっすかね?
デジハネももちろんいいけど
デジハネって言ってもセブンズロック・デラマイッタ・チョロQターボ・ダイナマイトクイーンみたいな
実体はミドル・フル並の仕様の物は困りますけど。

店によっては羽モノがいいんだろうけど、等価で良い釘の羽モノ台なんて有っても空いちゃいないか。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら