| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!

ほりえもん (2006年06月09日 11時58分)
回答有り難う御座います。

基本的に初当り確立は関係ないんですかね。
でもそうなってくると確変をいかに引くか、引き強、引き弱の話になってきますね。
う〜ん、やっぱり難しい〜

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【14】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!  評価

きまぐれセブン (2006年06月09日 15時59分)

ほりえもんさんこんにちわ。
簡単に言えば、サイコロで6が出たら当りとします。
6が出れば6千円、1回振るのに1000円。
これがボーダーの台です。
で、ボーダー25%増というのは6が出れば6千円、1回降るのに750円といったところでしょうか。
4,500円あれば、6回サイコロを振れます。で当り1回ごとに6千円もらえれば理論上1/6に収束さえしてくれれば、お金は確実に増えますよね。
短時間勝負の場合、最初に6を出すのに12回振ってしまったりすれば、一時的にマイナスには陥るでしょうが、余程運がない限り、長時間やればプラスにもっていけるという理論わかりますよね。で、長時間やればやるほどお金も少しずつ増えることもわかりますよね。
これが、パチンコの正攻法の唯一の必勝法ですよ。

慣れてくると、釘が見えている分、スロよりは立ち回り楽かもです。悪徳ホール以外は、釘で割数(利益率)を調整していますから、それが見えているのがパチンコなので、釘が読める人が圧倒的に有利です。
【13】

RE:確率の計算が得意な人〜教えてチョ!  評価

パチンコW (2006年06月09日 13時55分)

>>でもそうなってくると確変をいかに引くか、引き強、引き弱の話になってきますね。

短期間で勝とうと思えば運も必要だけど、基本的に運は稼働時間を増やすことによって差がなくなってくるのでそういうのは考えなくてもいいと思うよ。

ここで述べているボーダーもそうだけど、たとえボーダー越えていても一日や短期間では負けることもあるしそういうときにちゃんと理解して打てるかどうかで大きく収支は変わってくる。

要するにパチンコで勝つには「いかにボーダーを越えてる台を長時間稼動させることができるか」だよ。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら