| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

新台提案その3

すぱいく (2001年10月21日 21時56分)
表の板にも書いたけど再要望。
まずCR機が確変付でなければいけない事は無く、CR時短デジパチ、CR一般電役、CRハネモノ、CR平台をメーカーが作ってほしい。そうすればCR機しか無い店にも設置できて、失った現金機ファンも戻って来るでしょう。1000台以上の巨大な店には特に効果がありそうです。ただしメーカー、ホール共同で仕様の違いをしっかり告知しておかないと打ち手は混乱してしまうので、最低1年は告知をしっかりやれば、CR機にもバリエーションがある事を認識させればシメたものである。

スペックが選べるCRデジパチ。(規則改正が必要)
1.1/315 16R2300個 1/2 1回ループ5回リミッター付
  (通常図柄も5回リミッター付)
2.1/140 8R 1150個 1/2 1回ループリミッターナシ
3.1/240 16R2300個 1/3 1回ループリミッターナシ
4.1/210 16R2300個 全図柄50回時短付
5.1/100 8R 1150個 3、5、7で次回まで時短付
6.1/13 1R 140個 時短は保留の1回転のみ
  (左右が揃えはアタリ。リーチアクションなし)

6は低予算で遊べるが、保1回転中に電チューを開かせる技術介入も可能。

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【18】

選んでシリーズその2  評価

ろんぐヘアー (2002年08月20日 23時02分)

音楽が選べる機種って面白そう。次回新機種への使い回しもできますし・・・
CH1・・・演歌&和風
CH2・・・ポップ
CH3・・・テクノ&クラブサウンド
CH4・・・ユーロビート&ディスコ
CH5・・・クラッシック
CH6・・・ジャズ&フュージョン
CH7・・・軍艦マーチ
回転中、リーチ時、大当たり中のサウンドが選べて、途中切り替えも自由自在。CDショップや店の景品にパチンコミュージックCDが欠かせない。台そのものもミズホのようなリアルサウンドなら良い。台下(ちょうど大一のスピーカーの辺り)に3Dスピーカーを内臓して重低温リアルサウンドなら尚良い。中古台となっても家で楽しめ、音声チップ交換可能であれば家パチが数倍楽しくなりそう。
【6】

新台提案その4  評価

すぱいく (2001年11月06日 00時26分)

完全に規定を無視しているが・・・
◎確変ハマリ天井機能
確変中に250回以上(確変中1/60〜65)のハマリで次の当たりは確変確定!

◎通常時ハマリ天井機能
CR機で1800回はまると確変に、現金機で1200回はまると次回までの時短モードに突入!

◎サブ基盤系時短デジパチ
メインの仕様はノーマルデジパチ。サブ側に時短システム登載、大当たりとは関係なしに時短を抽選!当選すると30(50%)、50(30%)、100(15%)、次回(5%)に振り分けられ、連チャン性がある。大当たり終了後50回は高確率モード、特定のスーパーリーチはずれで1/2で50回転まで高確率モード、
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら