| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...

T.Hでんがな (2022年05月12日 13時26分)
で、名も無き悪党さんの説明は、「大当たり判定」のタイミングなんですよね。それについてはハゲ同なんですが…

お題は「大当たりが判明する一番早い瞬間はどこ?」で、この「判明する」ってのは「打ち手にわかる」ってことですか?

だとすると、確定演出が出た瞬間ですね。ただしこれは「大当たり判定」とは別です。大当たり判定はあくまで保留消化時。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【9】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

賭博破戒録アカギ (2022年05月12日 14時14分)

>名も無き悪党さんの説明は、「大当たり判定」のタイミングなんですよね。
 いや、多分違います。
 大当たり判定は消化時です。これは動きません。
 悪党さんも前提として書いてます。

 悪党さんは、【テーブルが不明だから】消化時までは該当保留(先でいう4)がどの状態で抽選するか分からんよね?って話かと…
 って事は、該当保留の消化状態(テーブル状態)が判明出来るのであれば入賞時に同意するって事になるかと思います。
 俺が書いたのは、保4入賞時に前保留の乱数値を参照し保4の消化状態を判別・判明出来るのでは?って事です。
 当否の判明はしなくても、乱数値13が当たりなら、その【乱数が13】と認識するだけで演出は選べる。
 保留1 乱数2 保留2 乱数5 保留3 乱数3 
 こんな感じで乱数値だけ認識して保留4の消化時のテーブルを先読みする事は可能じゃないでしょうか?
 保留2に乱数5がある場合は、保留4で確変中のみ当たりの乱数9を引いても当たらないから確定保留は出さない。
 こんな感じで乱数値を判別するだけで、該当保留消化のテーブル状態を先読み出来ます。

>お題は「大当たりが判明する一番早い瞬間はどこ?」で、この「判明する」ってのは「打ち手にわかる」ってことですか?
 いや… 前板で台と書いたので台でOKです。
 打ち手に分かるなら確定保留があるのだから分かるし分からん事もあるの1択です。
 んで… 前板でカラスさんが言いたかったのは、判明ってより確定するのはどこ?って事だと思うんすけどね。
 ずっと言ってるのはココかと…

 台から見て、判明はするけど判定はしないんすよ。
 乱数値を取得した時点で当否の判明は出来るはずです。
 ただ… その確認作業をするのが消化時ってだけだと思うんすよね。
 だから、あの内規はただの言い訳っつぅか… 意味あんのか?っつぅか… あんましっくりこない。
 さらには保通協も、もう言い訳無理って認めてるのかなと…w

>「大当たり判定」とは別です。大当たり判定はあくまで保留消化時。
 判明ですよ。判定の話じゃない。
 んで… 俺のいう参照も判定では無いですよ。
 判定はただの確認なだけやと思ってます。
 だって演出は乱数を参照してるはずだから…
 台の気持ちになって乱数が判明してないと演出選択は無理やと思うんすよ。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら