| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...

一撃一万発 (2022年05月12日 16時55分)
こんにちわ。
横から失礼いたします。
この議題に対して重要なものの一つに、「先読み等で使われる情報の正確性がどの程度担保されているのか」というのがあるかと思います。
「乱数値を当否判定して、その結果を元に大当たりする」という流れは周知のことと思いますが、先読みに使われる物と乱数値は=で結んでいいものなのかどうか?という話です。

ここ数年の台で、藤商事と京楽が先読み関連での当確演出に関してやらかしてますが、仮に保留消化時の判定と先読みを同程度の信頼度があると考えてしまった場合、「先読みでやらかしてるのに消化時の判定が間違いなく問題ないと断定できるのか?」という問題にぶち当たります。

実際、使われているものが違うため、全く同じにならないことはわかるかと思われますが、では今度は「違う判定をしてるものを大当たりが判明したと言ってもいいのか?」という問題が残ります。

仮に、先読みが100%問題のないものであれば、これらは全て杞憂になるんですが、前述のバグがあった以上100%問題のないものとして扱っていいとは個人的には思いません。

ですが、全体の件数として考えると、数万件〜数十万件に対して1回とかの割合ですから、「99.99%担保があれば問題ない」と考える方もいるかと思われます。

なので、先読み関連がどの程度正確性があればいいのか?というところで主様の意見を伺えればと思います。

長々と失礼致しました。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

賭博破戒録アカギ (2022年05月12日 18時34分)

 こんちゃす。

>先読みに使われる物と乱数値は=で結んでいいものなのかどうか?
 厳密には駄目らしいです。
 乱数値のレンジ等を共有するとの事。

>藤商事と京楽が先読み関連での当確演出に関してやらかしてます
 まじっすか?知らなかったです。
 さーせん、最近の規制や出来事はめっちゃ知らんっすw

>保留消化時の判定と先読みを同程度の信頼度があると考えてしまった場合、「先読みでやらかしてるのに消化時の判定が間違いなく問題ないと断定できるのか?」という問題にぶち当たります
 それは、所謂 確定保留が外れるという事ですよね。
 やらかしたってのはそういう事でしょうか…

>なので、先読み関連がどの程度正確性があればいいのか?というところで主様の意見を伺えればと思います。
 ん〜所謂、世間一般の確定保留と言われているものであればいいのかと…
 バグ等で当たらない事があったりやらかしがあったりもしますが、普通に考えれば確定保留は確定が当たり前。
 確かに過去の機種で天文学的数字で外れる確定演出ってのは確かに存在しましたが、そこ考えてもキリ無くないですかね?
 イレギュラーはさほど考えていませんでした。


 んで… この問いなんですが… 【台が】大当たりを判明する1番早い瞬間 なんすよ。
 台は、そのイレギュラーを認識出来るんじゃないのかなと…
 イレギュラーで確定保留が出てしまったとして、台そのものは外れなのを認識してるってならないんすかね。
 だって外れるんだから… 客が保留見て勝手に確定と認識するだけですよね。
 そういう事にはならないっすかね。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら