| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...

賭博破戒録アカギ (2022年05月12日 12時48分)
 こんちゃ。

>保留玉となった時点で、その保留玉が消化される時の状態は不明ということになろうかと存じます。
 本当に不明なんですかね?
 その保留消化までの状態変化・乱数値を参照しないのでしょうか?

 保留1 保留2 保留3 保留4

 例えば4で確定保留が出るとするじゃないですか?
 これは、1・2・3でテーブルが変化しない事を参照して確定保留という演出を選択してるって思ってるんですよ。
 通常当乱数は確変時も当たるので通常時なら保2で確変になろうが保4で確定保留出しても問題ないといえます。

 でも逆は厳しいじゃないですか…
 なら、確変時のみの当乱数では確定保留は出ないって事にしないと問題が出てきますよね?
 ※これがめっちゃ気になるとこなんすよね。
  もしそうなら確変中の確定保留って通常でも当たる乱数だから通常で引けよってゲンナリw

 その保留消化時までの状態の変化を参照して演出を選択してると思ってるんですよね。
 一般的な消化前の演出(特殊ステ移行とか入賞時フラッシュとか?)は、その該当保留消化までの状態を参照してるって感じるからです。
 …判定しないのにどうやって状態を判別するのか?
 乱数を参照すれば問題無いですよね。
 当否判定しなくても、前保留の乱数を参照すれば該当保留の状態は判明出来るかと思います。

 何を言ってるか自分でも分からなくなるレベルですが…
 
>現在の機種の多くは電チュー保留を優先消化
 も含めて参照してるって思ってます。

 加えて…
 そもそもが当否判定をしないだけであって乱数値を参照して演出選択してるんじゃないんですかね?違うんかな…
 個人的には台が大当たりを察知すんのは、やはり入賞時に1票なんすよね。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【10】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

T.Hどす (2022年05月12日 14時07分)

>>保留玉となった時点で、その保留玉が消化される時の状態は不明ということになろうかと存じます。
> 本当に不明なんですかね?
> その保留消化までの状態変化・乱数値を参照しないのでしょうか?

例えば確変突入時にヘソに保留が残っている場合、そのヘソ保留を確変中に消化するかもしれませんね?
でも電チュー入賞だけで確変終了し、通常時にヘソ保留を消化するかもしれませんね?
つまりそのヘソ保留を、確変/通常どちらの状態で消化するか、システムにもわからない。わかるのはまさに消化時ということになります。
【6】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

T.Hでんがな (2022年05月12日 13時26分)

で、名も無き悪党さんの説明は、「大当たり判定」のタイミングなんですよね。それについてはハゲ同なんですが…

お題は「大当たりが判明する一番早い瞬間はどこ?」で、この「判明する」ってのは「打ち手にわかる」ってことですか?

だとすると、確定演出が出た瞬間ですね。ただしこれは「大当たり判定」とは別です。大当たり判定はあくまで保留消化時。
【4】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

チェグクソン(海) (2022年05月12日 13時11分)

へへへ(全部読んでませんが、、、の意)

スーパー完全合意です、反対派の主張は当たり乱数の手前で
確変が終わった場合、当たり乱数がハズレに変わるじゃないか、、、ということでしょう、しかしそれも含めて判定済み
です。そうでないと保留変化や煽り予告が出せません。
自分が台になったとして持ってるクジの当否が判らなけば
演出が出せませんから、、、なにしろ恐竜さんの組合新聞
の記事がすべてですよ、、
【3】

RE:大当たりが判明する1番早い瞬...  評価

T.H (2022年05月12日 13時00分)

新トピおめ。

俺は名も無き悪党さんにハゲ同です。

話たぶん長くなるので、説明はのちほど。w
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら