| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【321】

RE:出玉没収

ローカルルール (2017年02月17日 10時31分)
没収とは本来刑罰用語を引用して使い始めているので
不正行為を働いた相手を罰する手段として「没収」という言葉は適切だと思います。

法律というのは本来対等な立場=平等から成り立つものなので
双方どちらかに瑕疵(不正)があった場合には
対等な立場から被害者・加害者の区分になるものかと。

なのでハンドル固定問題についは

トピ主=加害者

パチンコ店=被害者

に分けられると思います。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【322】

RE:出玉没収  評価

ローカルルール (2017年02月17日 11時07分)

↓の話を踏まえて再度法律的観点で分析すると

トピ主(加害者)が「出玉没収(刑罰)はやり過ぎだ!」と訴えたのに対して

パチンコ店(被害者)は「ハンドル固定(犯罪)をしたんだから当然」と反論

警察も「ハンドル固定(犯罪)は不正行為(違法)だから出玉没収(刑罰)は当然だね」
という話なんだと思います。

他の人もやっていると訴えても駄目なのは
結局交通違反のような現行犯じゃないと捕まえられない事に類似しているもんだと。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら