| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 263件の投稿があります。
<  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【253】

RE:確率の本質を考える  評価

超必殺保シュ人 (2011年06月16日 08時39分)


>大前提はそこじゃない。
>発端の話は、その「1/2が疑われる」と言っている。
>         ~~~~~~~~~~~~~~~~


でもそこで“全くイカサマしなくて”も「可能性が無いという事はあり得ない」っつー
ハナシしか出来ないというのもまた道理w



個々の状況において「どのようなイカサマが存在するのかしないのか」なんて事は
既に全く証明のしようが無いし、する必要もないワケで。





>だから、【妥当じゃない】と言っている

だからココを力点にしちゃうとハナシの結論は全て



>ttp://ow.ly/i/s6G/original



。。。結局はこの一言に集約されてしまうわけなのだが( - -){・・・・
【252】

RE:確率の本質とは実は違う?  評価

だけお (2011年06月16日 08時38分)

まず、
「言っていることが論理的に間違っている」と言ってるわけではないことを言っておく。
発端の話から考えて、例示としてトーナメントを出すのは【妥当じゃない】と言っている。


発端は
>そりゃぁ2分の1じゃないでしょw
>出るか!っちゅうの!
>イカサマコインと疑ったほうが正解。

そんな結果が出たら「1/2は信用できない」と言ってる話

トーナメントの話では勝率に関係なく
必ず優勝者は出る。
システムでそれが担保されているから。

>1回毎の勝負の勝つ確率が1/2だから意味のある話であり大前提を変えては意味がない

大前提はそこじゃない。
発端の話は、「コイントスの1/2が疑われる」と言っている。

だから、【妥当じゃない】と言っている
【251】

RE:永久ループの本質を考える  評価

超必殺保シュ人 (2011年06月16日 08時14分)


>別に変った事言うつもりはねぇぞ

>過去レスほとんど読まずに書いてっから
>同じこと既に書いている人いたようだが


確かに全く同じような内容のログはあるしそれに対する反論もあったw



>「11億本(当たりは1本)のくじを1人1本ずつ抜き取っていく」場合
>全てくじを引ききれば必ず1人は当たりが引けるし
>1人しか当たりは引けない。


上記のくじ引きについてもくじを引く11億人全員に等しく「11億分の1の大当たりの可能性」は“担保されている”という話も出来るだろうが
ココでそれを言っちゃうと、このハナシは更に迷宮ゾーンの最深部に大突入しちゃうという。。。w



何度も言うが双方の話の力点が 「 」 と “ ” で、全く違う出発点なんだろうから( - -){・・・・
【250】

RE:単なる横レスで回答してみようw  評価

陰猫 (2011年06月16日 01時23分)

>>なんで今更レス10をwww

レス10は今回の件とは無関係のレス。
だから、なんで今更?となる。
【249】

RE:(´・ω・`)     評価

陰猫 (2011年06月16日 01時18分)

>確率の公式


>何故、それが真であるのか理解してますか?


んな事言われても・・・
関係ないとしか・・・

俺は「トーナメントの例は確率じゃない」と言ってるんだから・・・
【248】

RE:確率の本質を考える  評価

はんめん教師 (2011年06月16日 01時12分)

なんか終わった内容にレスつけるのもなんだけど

>「必ず優勝者が出ることがシステム的に決まっている」

これが一番重要な点なんだけど・・・

1/2が30回連続なんてとうてい無理そうだが
トーナメントという必ず実現させる方法があるくらいあり得るって事


>一方に著しく不利な条件で戦うトーナメントだった場合

思いっきりズレてる
重要なのは「優勝者が出る事」ではなくて優勝者が「1/2を30回続ける」って事
1回毎の勝負の勝つ確率が1/2だから意味のある話であり大前提を変えては意味がない


【244】
>確率と無関係に結果が担保されているものと持ち出して「だから11億分の1でも有り得る」と述べても

確率と無関係に結果が担保されているんじゃなくて
一定の確率で起きる結果が担保されてる

だから起こった事は11億分の1に変わりない
【247】

RE:確率の本質を考える  評価

陰猫 (2011年06月16日 01時10分)

>今さら・・・・


>そー答えちゃうんだw


あまりにも確率確率と言うから

確率で示すなら、これしか書き様が無いと言う事で。

ただし、
トーナメントの例とは視点が違うんだから
それはそれ、これはこれ、と言う事で。
【246】

RE:駄々っ子が駄々っ子たる所以  評価

陰猫 (2011年06月16日 00時58分)

>【58】
>ここに、突っ込まなかったのは、
>ハンネが、猫・猫さんだったから。。。


ふつう・・・

ハンネに関係なく、同一人物か別人かに関係なく、
おかしな事を書いてると思ったら突っ込むだろ?

それに・・・
この件に関して書き込んだのは、これ【58】が最初だったんだし。


【10】の書き込みは、
「その程度の確率なら日ごろ体験してるだろ?」
と言う意味でトピ主に宛てた物だから、この一件とは無関係。
【245】

RE:ウォーリーをさがそー♪  評価

陰猫 (2011年06月16日 00時45分)

裏を返すなら・・・

強制的に作り出す事が出来ないなら、「存在の証明」は出来ない。

になる。
【244】

RE:はーー・・・・つまらないぞ?  評価

だけお (2011年06月16日 00時48分)

>さらに、面白い話が聞ける予感が///

>するw


>PS
>普通に、詰まんない当たり前の回答しかない事・・・と思うけど・・・w

どっちだよw

別に変った事言うつもりはねぇぞ

過去レスほとんど読まずに書いてっから
同じこと既に書いている人いたようだが

「11億本(当たりは1本)のくじを1人1本ずつ抜き取っていく」場合
全てくじを引ききれば必ず1人は当たりが引けるし
1人しか当たりは引けない。

「11億の数字の書かれたルーレットを1人1回づつ回す」のは
当たりが0人〜全員まで有り得る。1人とは限らない。


「トーナメント」も「くじ引き」も、その確率に関係なく、
そのシステムによって「必ず誰か1人が優勝(当たり)」となることが担保されている。
確率と無関係に結果が担保されているものと持ち出して「だから11億分の1でも有り得る」と述べても
それは確率とは無関係な話だから【妥当じゃない】と言っている。
<  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら