| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 622件の投稿があります。
<  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【312】

不信任案「茶番劇?」  評価

爺〜さま (2011年06月04日 03時07分)

珍竹林さん、こんばんは〜

>今回の不信任案騒動、国会議員は何を考えているのか?

菅直人と小沢一郎の民主党の代表選挙の時に感じたのもそうですが、
今回も国会対策委員長の安住 淳が...
「菅内閣不信任案が可決されたら解散総選挙を進言します」
   ↑
この一言で雪崩現象が起きたのと違いますか?
まだ選挙基盤の固まっていない1〜2年生議員にとってこれが全てじゃないでしょうか?

民主党の代表選挙の時も菅直人のセリフで...
「小沢さんが代表になれば解散総選挙になります」
   ↑
この一言で決まりましたね。国会議員の差でいえば僅か3人でしたから...

新人議員にとってはまず「国のことよりは自分のこと」でしょうね?(笑)
その連中も国会議員票を1票持っているというこてでしょうね?
【311】

RE:人の噂も75日!?  評価

匠道 (2011年06月04日 01時03分)

仮設建設を促進する、だがな国がでけへん、県が津波被害の有った場所には立てられん。
水道や電気も無ければいけない、だから場所が無い
国は予算をきっちり出してるが建てるのは地方の役所やっちゅのをマスコミも忘れとる

いっそのこと国家が非常事態宣言を出して戒厳令でもひけば
だが、野党の反対でできひん。

復興を成すには
国有の山を削って高台に造成地を作る
その時に出た土で、沿岸部のかさ上げをする->運送コストの低下
沿岸部住人の土地は、政府が債権形式で借り受ける
無論、復興成すまでの期間は地代として一定金額を給付する
造成が終われば、債権と引き換えに債権相当額の造成した土地を債権者の被災者に渡す
嫌な人は元の所に戻れば良いやろ、無論自己責任
交換し国有となった土地は、企業誘致や農業漁業拠点として
国は売り渡すなり貸すなりする。
被災者は復興期間の生活支援を受けられるし、最終的に国は有る程度の資金を回収は出来るし
増税も何もいらん。
どうやろ、多分、この国では無理やとは思うけどな
【310】

RE:辞めて欲しい国会議員?  評価

匠道 (2011年06月04日 00時44分)

鳩山氏はこうも言うとったな。

1回総理を経験したものは、政界で影響力を行使するのは如何なものかとか
自分は止めるだの、政界で影響力は行使しないだの言うといて
人のこと言う前に自分が詐欺師やん。

で、今日の国会で、全員を癌センターで検査しろなんて言うバカな議員がいたよ。
何も解ってないし批判したいだけってのが解る。
癌ってのは発生初期は1個の細胞やけど、それが見える大きさに成長すんのに
10年はかかる、今しても原発以前に癌にかかってた人間が解るだけやん。

原口氏が子供を非難させようとか疎開させよう、意味解らん
チェルノブイリは食物からの摂取、高濃度汚染の主に牛乳から生じた被害やん
なんか混同しているのが丸解りやし

やめてほしいのは、自民党の全議員(大島氏、谷垣氏、石原氏)、小沢氏、鳩山氏、みんなの党、
小学校の学級委員選ぶみたいな話しとる
あの子は嫌いやさかい何も決めささへん、やめさしてほかのひとにやらそ

野党のレベルの低いそれに乗っとる、お前らもマスコミもドアフォじゃ
【309】

RE:菅内閣不信任決議案の採決  評価

匠道 (2011年06月04日 00時27分)


震災対応や原発対応ってマスコミも自民や野党も言うとる
だがな、はっきり言って邪魔してんの野党やマスコミやん、ひいては国民やん
予算が無いのわかっとって国債の法案は野党が通さんってか
降ろしたい、それは、利権ってもんを菅さんが嫌うからやろ
結局は、自民党は特に自分の利権だけやで震災復興庁やて、族議員の集団と化すのが落ちや

遅いとか阪神大震災と比較しとるけど
規模が違うやん、阪神でも1月に有って、学校の始まる時に避難民が体育館にまだいたやん
覚えてへんか

原発も立地も何もほっといたんは野党の連中やん
挙句はIAEAの保安院問題の指摘もほっといたんは誰や、野党やん
野党の国会議員もマスコミも誰も解ってないから批判しとるだけやで
原子炉はリモートコントロールで動作するもんや
電源が無くなったら計器もコントロールバルブもうごかんやん
車に例えりゃ目隠して運転できるか?外が見えるか、ちゅう話やん

1000人集まろうが菅さんでも小沢さんも、谷垣でも、鳩山さんでも
誰がやろうと原発は同じ結果やで

>思い切ってみんなの党の渡辺に総理をやらせたらどうか?

あれにやらせたら、日本の経済は壊滅するぜ
なんでか、裏に隠れとるのがバカボン似の経済学者やから
改革を止めるさかいやとか言うとるけど、あれって改悪でしょ
借金財政を大きくしたのも、小泉時代のあの経済学者やから
30兆円枠外したんは、小泉で、それを進言したんはあの経済学者
あの政党だけは駄目や

>国民が直接選べるのが一番良いのでは?

投票率があの程度では無理無理
どうせ、組織票で業界に通じた奴らがやるだけで不幸の始まり
それやったら、労働者側の民主の方がマシやで
【308】

辞めて欲しい国会議員?  評価

爺〜さま (2011年06月03日 21時52分)

私も国会議員を辞めます。
前にも言ったので二度目の宣言ですが...

小沢さんも国会議員を辞めてもらえませんか?

菅さんも国会議員を辞めてもたえませんか?

三人が一緒に辞めれば恐くない。
日本の未来に多少でも希望がもてますよ〜(笑)



                   by 鳩山ポッポ
【307】

RE:菅内閣不信任決議案の採決  評価

珍竹林 (2011年06月03日 19時11分)

>小沢一郎は誘っておいていざとなったら松木謙公を見殺しにしたのか? 情けね〜

「嘘つきは政治家の始まり」と言いますからね。^^

今回の不信任案騒動、国会議員は何を考えているのか?

震災の復興、原発事故の処理、日本経済の危機。
問題は山積しているのに権力争いをしている場合か、アホ。(鬼怒)<(`^´)>

菅が駄目、鳩山駄目、小沢駄目。民主駄目。
谷垣駄目、自民駄目。

思い切ってみんなの党の渡辺に総理をやらせたらどうか?

日本も本当の民主国家になるには大統領制度を取り入れたらどうか。

国民が直接選べるのが一番良いのでは?
【306】

RE:人の噂も75日!?  評価

がくお (2011年06月03日 12時54分)

>鳩山氏「首相はペテン師」「不信任案賛成すれば良かった」<



ドングリノセイクラベ。
【305】

RE:人の噂も75日!?  評価

がくお (2011年06月03日 11時41分)

>3副大臣と1政務官、辞表を撤回<



茶番劇。
【304】

菅内閣不信任決議案の採決  評価

爺〜さま (2011年06月02日 23時13分)

菅内閣不信任決議案の採決に小沢一郎は欠席したのか(怒)

「大山鳴動鼠一匹」とはこのことか?

不信任案に賛成したのは
松木謙公と横粂勝仁の二人だけ。

欠席したのは
小沢一郎 石原洋三郎 内山晃 太田和美 岡島一正
笠原多見子 金子健一 川島智太郎 木内孝胤 黒田雄
古賀敬章 瑞慶覧長敏 田中眞紀子 三宅雪子 三輪信昭の15人

小沢一郎は誘っておいていざとなったら松木謙公を見殺しにしたのか? 情けね〜
小沢一郎はもうガレキになっちゃったのか? 情けね〜

それなら政界をキッパリ引退して岩手に帰ってボランティアで余生を送ったほうが
いいのじゃないの?
【303】

菅直人不信任案の結果は?  評価

爺〜さま (2011年06月02日 00時17分)

鳩山由紀夫は「小沢一郎が総理大臣にしてくれた」と感謝の気持ちがあって
今度のことも行動を共にするらしい。

そういう意味では菅直人が総理大臣になれたのも...
小沢一郎が政権交代を実現したからじゃ〜ないのか?
菅直人は自分だけの実力で総理大臣になれたと勘違いしていないか?

鳩ポッポと同じ感情が少しでもあるなら...
小沢一郎をなんで「窮鼠猫を噛む」状態まで追い込むのか?

「赤」に洗脳されたっぽいのじゃね〜の?
<  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら