| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【175】

RE:負け戦こそ面白い(わけあるかっ)

玉爺。 (2010年02月28日 11時58分)
 みなさま、おはにちは。

 ★Nリストさん

 ランプマスターゲーム性の解説ありがとうございまする。
 自分もスペックを勉強して機会があれば狙ってみようかという気になったぞい。

 「トップをねらえ」を楽しみにしてることといい、勝利を追及する姿勢と
 パチンコを楽しむ姿勢が同居しておるご様子。けっこうなことじゃ。

>でも、実は今のパチンコが、過去最高の良い状況であると思います。
>もう、良い事書いたらキリが無いのかもしれません。

 ここにきてライトミドルを含め、多種多彩な新機種が出てきているのはGOOD。

 ただワシが今のパチで決定的に不満なのは、ミドルスペックに魅力がないこと。
 甘デジの当たりやすさもなく、MAX機ほどの爆発力はない。
 ハマリのリスクばかりが目立って、なかなか打とうという意欲が起こってこない。
 実際この1,2年、長期人気を保てたミドル機は存在しないじゃろ。みな使い捨て。

 前にも書いたが、今度のルパンなんぞ触る気にもならん。
 確率1/368で実質確変突入&継続率65%弱=通常が35%強もあるわけで、これは
 いかにも半端じゃ。難関をくぐり抜けてやっと当たりにたどりついたのに
 単発やワンセットじゃ泣くに泣けんぞ、まったく。

 ワシャ何年も前からミドルの確率分母は250まで下げるべき、と思ってきた。
 そのくらいならば気軽に手を出せるからじゃ。

 大当たり1回分の出玉が昔より減っているから、確変率を5割か5割強にとどめれば
 大当たり確率を1/250にすることは十二分に可能なハズ。

 ただそのスペックだと粗利を上げにくいからホールは歓迎しない・・・
 事実沖海2も1/360の方ばかりで1/315の方はあまり普及しなかったしな。
 よってメーカーもミドルの確率分母はなかなか下げないじゃろ、残念ながら。

 そこでワシが期待するのは逆にライトミドルの確率分母が上がっていく方向じゃ。
 130→150→180→200てな風に段々上がっていき、やがて1/250が主流になると(笑)
 この方がまだ現実味があるかなと思う。

 メーカー各位、横並びでなくどんどん斬新なスペックの台に挑戦してほしい。

 それにしても、景気回復してもっと釘が開いてくれんとなァ、トホホ。

■ 222件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【177】

RE:負け戦こそ面白い(わけあるかっ)  評価

Nリスト (2010年03月01日 01時17分)

> ランプマスターゲーム性の解説ありがとうございまする。
> 自分もスペックを勉強して機会があれば狙ってみようかという気になったぞい。

これだけ食える機種はすぐに使えなくなると思いますので、是非に実践してみてください。

> 単発やワンセットじゃ泣くに泣けんぞ、まったく。

マックスタイプで一番痛いパターンですね。
私はノーマルが怖くてなりません。。。。
私がHNに使っている「Nリスト」は、ノーマルばかりを引くという私を見て、
友人が「お前はノーマルリストだな」とう悪口から頂いた、長年使っているHNです。
それは忘れもしません。エヴァ初代の台です。
しかも、6絵柄のカヲルくんだけを5連続で当てる快挙。
「カヲルくん、意味が分からないよ」とつぶやくしかありませんでした。

> ただそのスペックだと粗利を上げにくいからホールは歓迎しない・・・
> 事実沖海2も1/360の方ばかりで1/315の方はあまり普及しなかったしな。
> よってメーカーもミドルの確率分母はなかなか下げないじゃろ、残念ながら。

ホールの本音は「1パチも甘も全部なくなって、マックスタイプ
オンリーの時代になればいいのに」ですよね。

ホールが要望するものを作って売ってヤルというスタンスが
メーカー側の文化なので、やはり分母は高くなります。
正に、デフレスパイラル。

> そこでワシが期待するのは逆にライトミドルの確率分母が上がっていく方向じゃ。
> 130→150→180→200てな風に段々上がっていき、やがて1/250が主流になると(笑)
> この方がまだ現実味があるかなと思う。

既に、その流れはありますよね。
パトラッシュグリーンが出たあたりから、160程度の分母台もちらほら。
最近ですと、導入が少ないのですが、パワフルの後継機である
CRフィーバーパワフルパレスもそうですよね。あらら、殆どSANKYOの台だな。

今後の期待は、「CRスーパー海物語IN沖縄2MSNSと2MSPSと2LSRS」ですね。
海のST仕様機で桜バージョンと言われるもの。
既にご存知だと思いますので、全スペックは省きますが、
注目しているのは2LSRSのバージョン。
1/250の確率で、ヘソ5個戻しなんて、理想的です。
昔の現金機みたいなイメージですね。

でも、実際に売れるのは、マックスタイプだけでしょうね。
中位の確率で、一番分かりにくい2LSRSバージョンなんて、
誰も買わないだろう。
「ダラダラお客が遊べるんですよ」なんて売りにならないな(笑)
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら