| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【154】

当たりん倶楽部

玉爺。 (2010年02月21日 15時20分)
 みなさま、おはにちは。

>>結局21連チャンの奇跡が起こる…

 どうじゃ。トピ主がいかに強力な引きの持ち主か、おわかりいただけたかな。

 これを見ればりん坊さんにハマリ相談を持ちかけるなどナンセンスだとわかる。
 むしろ「どうしたら当たりを引けるようになりますか?」と相談すべきじゃ。

 授業料として金壱百万円也を振り込めば、もれなく乱数直撃打法を網羅した
 マル秘教材を送付するので、今すぐ君も金最寄りの融機関へGO!(梁○泊かっ)

 
 ところで、りん坊さん。名作ボクシング漫画といえば「がんばれ元気」を
 忘れてもらっては困りますぞ。

 昔ワシが古本屋に勤務してた頃、カウンターの中で何気にコミックスを手にし
 パラパラと読み始めたのはいいが、そのあまりに胸を打つエピソードに・・・

 レジに隣接したアダルトコーナーで熱心にエロDVDを選んでる客がいる横で
 涙をボロボロこぼすわけにもいかず、涙腺を抑えるのに必死だったぞい、全く。

■ 222件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【155】

RE:当たりん倶楽部  評価

はまりん坊 (2010年02月21日 22時40分)

おーっ久しぶりの松井!
赤いユニフォーム似合うじゃん!


> ところで、りん坊さん。名作ボクシング漫画といえば「がんばれ元気」を
> 忘れてもらっては困りますぞ。

いいツッコミじゃなぁ…
すかさず食いつきますぞ(笑)

名作なはずじゃ…
だって作者が小山ゆうだもん。
氏は、かの有名なあずみの作者でもある…
竜馬ブームの今じゃが小山作品にも、お〜い!竜馬ちゅうのがあるぜょ。

さて、がんばれ元気…
これは親子ボクサーの話じゃったなぁ…
たしか親子とか家族がテーマだったような気がする…
オイラも読んで涙が出た記憶があるぞ。

がんばれ元気は家族愛…
はじめの一歩は友情…

あしたのジョーは何だろう…
あしたのために…
あすを夢みる人々のヒーローだったのだろうか…
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら