| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 155件の投稿があります。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【15】

RE:遠隔議論って  評価

ガオガオ祭り (2007年10月06日 20時04分)

つまり「全国に蔓延してる」って言い切れないわけですよね?
推測の域から出ないわけですよね?
それなのに、「蔓延している」、または「蔓延していない」と言い切ってしまうのは、個々人の感情を介入させ過ぎだと思うんです。
【14】

RE:遠隔議論って  評価

屁の河童 (2007年10月06日 18時54分)

>「全国に蔓延してる証拠」を見せてください。

これはトンチ問題ですか?
当局でも立件が難しい案件なのに。
まるで「屏風のトラを捕まえろ」って言ってるのと同じですよ。
【13】

RE:遠隔議論って  評価

ガオガオ祭り (2007年10月06日 18時18分)

頭悪いの認めるし、能天気なのかもしれないし、「幸せ者」なのかも、「森を見て木を見ず」状態かもしれないけど、お願いします。
「全国に蔓延してる証拠」を見せてください。確率0%の事が起こっている、何か証拠を見せてください。
>遠隔が全国に蔓延して無い証明などできるはずが無い
確かに無いと思います。だから、否定も肯定もしていないんですけれども、全国に蔓延してると言い切る方、お願いです。証拠を見せてください。
【12】

RE:遠隔議論って  評価

屁の河童 (2007年10月06日 15時40分)

勝ってても「犬」なんだ!
【11】

RE:遠隔議論って  評価

勝ち犬VS負け犬 (2007年10月06日 08時47分)

負け犬とはすべて遠隔のせいにしてトータル負ける奴

勝ち犬とはボーダー論・データー取ってトータル勝つ奴

不毛な遠隔議論よりも勝ち負けにこだわる奴が勝ち犬への近道
【10】

RE:遠隔議論って  評価

そんなに (2007年10月06日 07時16分)

もういいぽ。
【9】

RE:遠隔議論って  評価

横浜球殿 (2007年10月06日 03時26分)

遠隔は無くは無いと思うけど、

今の新台の入れ変えスピードを考えれば、

無理に業者に頼んで高い金を出して改造する必要は無いじゃないの〜〜っ

ましてや遠隔するような店は、繁盛していないからするので、利益が上がる店ならわざわざ危ない橋を渡る必要は無いのだからね、

それにいちいち1台1台細かく出したり出さなようにしたりしてたら、

店長忙しくて死ぬよ、


俺が見る限り、細かな釘調整を毎日している店は遠隔はしてないね、だって遠隔使えば釘調整なんて必要無いからね、

面倒だろ夜にさ1台1台釘の調整するの、遠隔ならボタン一つだからね、出る出ないがさ、


遠隔とか騒ぐ奴は、釘やスロの設定が読めない奴が騒いでるだけだよ、

釘や設定が判る人が出てるのが悔しくて遠隔だとか、自分の技量の低さで出ないのを遠隔のせいにしているだけだ、
【8】

RE:遠隔議論って  評価

ド貧乏パチンカー (2007年10月06日 03時14分)

前もって言わせてもらうと、パチンカーでこんな掲示板見ている人はどれくらいの割合だろうかと言えば、圧倒的に少ないだろうと思いますよ。承知で言ってるんですが。

>その割に摘発店は伸びてない。
>その割に客は飛んでない。
>その割に遠隔のシステムについての情報が、まちまちでグダグダなものも多い。

総じて言えるのは、客の頭が悪い、と言って悪ければあまりに素朴だということですね。周りが見えてない。だから、摘発店は増えないし、客も飛ばないし、適当なことを言う。あ、客は減ってる。遠隔に気がついたからなのか、遊ぶカネがなくなったからなのかは分からないけど。疑心暗鬼や気のせいやネットのいい加減な情報もあるけれど、それでも現実がちゃんと語ってくれている。

もう一般論で否定するのはいい加減にしてほしいものです。まさに「森を見て木を見ず」。
【7】

RE:遠隔議論って  評価

屁の河童 (2007年10月06日 02時59分)

>その割に摘発店は伸びてない。
>その割に客は飛んでない。
>その割に遠隔のシステムについての情報が、まちまちでグダグダなものも多い。

森を見て木を見ず
【6】

RE:遠隔議論って  評価

もりーゆo (2007年10月06日 02時54分)

>このインターネットの時代に、各々自分の回りの店を眺めて、また他の県や他の地方の話を聞けば、
>それでパチンコのイカサマの実態やそれがどの程度までひろがってるかバレてきて当たり前なんですよ。
>明らかに「ごく一部」なんてもんじゃない。

その割に摘発店は伸びてない。
その割に客は飛んでない。
その割に遠隔のシステムについての情報が、まちまちでグダグダなものも多い。

金の絡むことなので疑心暗鬼なんじゃないかと思うことも多い。
インターネットの時代だからこそ訳の分からない情報が満ち溢れ、何が本当か分からなくなる。

そんな気がする。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら