| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:ホルコン制御の話し

裏も表も… (2008年06月03日 15時00分)
同じ事が起こっているのに、見方によって違う見解になる…

って感じで良いのですか?

確かに、1500回転嵌って、「遠隔だ」と思うか「有り得る事だ」と思うか…

人によって感じ方が違うから、こんな事が起こるんでしょうか?

■ 43件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【13】

RE:ホルコン制御の話し  評価

面白そうな話 (2008年06月04日 01時10分) ID:FcEhFfXs

ハトはそうですね
人間にとってもパターン認識は有効な手段ですが
経験と頻度に差があると
認識の方向も違って来る
精度が上がると法則でも下がると
占い
ジンクス
と言う具合に変わってきますね。

パチでボタン連打を良く見ますが
連打で当選が決まるのでは無いですよね。

連打で当選を狙っていたら、遠隔と言いたくなるかも・・
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら