| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:操作されてます?(裏?遠隔?シマ操作

深海サメって? (2007年10月30日 12時38分)
昔、裏ロム関係を扱っている人間から、人づてに聞きましたが、今現在はわかりませんが、以前は、九州は裏ロムの宝庫で、関係者には数がさばけて、おいしい市場だったそうです。でも、出さない為なら、ホルコンの設定で出玉をホール全体で調整すれば良いそうで、むしろ、客寄せパンダを作る為にバカ出しする為や、ホールに都合が良いように、台をコントロールしやすくする為に裏ロムが普及していたらしいです。もちろん、全国に言えたことだそうですが、あくまでも数年前に聞いた話です。今現在のことはわかりません。

■ 295件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【4】

RE:操作されてます?(裏?遠隔?シマ操作  評価

表も裏も… (2007年10月30日 16時58分) ID:VpFcFkYg

もりーゆ。さんも書いてますが、ホルコンで制御出来ません。

検索すると分かりますが、攻略法会社の宣伝文句でしかないんです。

実際のホルコンは、金額が高いだけで、入出玉の数をカウントしている程度のものです。

それに、電圧を変えても大当たり確率は変わりません。

アタッカーが開かなくなるとか、急に画面がエラーになるとか、そんな現象は起きますが、確率までは変わりません。

その昔、電圧を変えて打ち出し数を調整するものはありましたが、現在のパチ台は本体の方で1分間に99発に制御してますので、電圧は関係無いようです。

当然、打ち出しが安定しなくなる事はあるようですが…

ちなみに、裏物(ロムですかね?)は、客寄せパンダ的な使い方も出来ますが、実際には釘を開け気味に確率を少し低めに ってするのが多いようです。
【3】

RE:操作されてます?(裏?遠隔?シマ操作  評価

もりーゆo (2007年10月30日 12時52分)

>でも、出さない為なら、ホルコンの設定で出玉をホール全体で調整すれば良いそうで、

ニュアンス的に
「【全国の店に普通に設置されている】ホルコンに、出玉制御する機能がある」
ことが前提のように読み取れますが、
数年前でも、【全国の店に普通に設置されている】ホルコンにそんな機能は無いんです。
そんな機能があるとしても、不正改造品。
それに加え遊技台改造が必須。
外部制御を受けるように裏ROM等必須。

同じ裏必須であれば島単位ホール単位の調整に比べて
馬鹿出し、大ハマリのほうがよほど制御も単純で簡単に思えますので
「ホルコンでは勝手が悪いから裏ロムで」と言う話も違和感を感じてしまいます。

人づてとのとこですし、どこかで情報が歪んでいるように思えます。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら