| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:ボナンザの遠隔装置は福岡で作られた

表も裏も… (2007年09月27日 13時52分)
宝くじの還元率は、残念ながら45%で間違い無いです。

1億円程度では、ジャンボ宝くじの全ての組み合わせ(1ロット)を買えません。

なので、運が良ければ数億もの戻りがあり(違うロットの1等が複数あれば)悪ければほとんど戻りが無いことになります。

ちなみに、「1等が147本」とか言っているのは、総売り上げの話しで、1ロットでは1本です。

追伸

パチ(スロ)プロっていますよね?

しかし、宝くじプロや競馬プロ(ジョッキーや解説者は当然プロですが…)は聞いた事がありません。

パチンコは還元率が高いので、プロが存在するんです。

当然、負けている人がいるから存在できるんですが…

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:ボナンザの遠隔装置は福岡で作られた  評価

XXX8000 (2007年09月28日 01時14分) ID:GmUbGkRi

表も裏も…様


初めまして。

貴殿の書き込み、いつも拝見しております。
元、業界にお勤めであったとのことで、色々勉強になる書き込みを参考にさせて頂いております。
初めての返信で大変申し訳ありませんが、一点気になりましたので、参加させて頂きました。

>パチンコは還元率が高いので、プロが存在するんです。
と述べられていますが、むしろ還元率(というより還元率に大きく影響する確率)に差(機種毎・号機毎・ホール毎・スロだと現回転数等)があるので、プロと呼ばれる方々が存在するのではないかと思います。
いわゆる立ち回りで、還元率(勝率)を高くすることができるから勝ち越しが可能なのではないでしょうか。

それに対して他のギャンブルは還元率(期待値)はいつも一定ですので、技術介入(競艇・競馬はよく分かりませんが解析力?宝くじでは皆無)の余地が少ないのではないかと思います。

パチンコの還元率が平均でどのくらいか、ライトユーザーの私では知る由もありませんが、明らかに高いと思われる状況があるのは私でも実感することができるというのが正直なところです。
(ここ2〜3年の○ンダーランドさんのグランドオープンには何度か足を運びましたが、100%を越えているのではないかと思える状況にも複数回遭遇しております。)


あまり知識もないのに参入してしまい申し訳ありまん。
また、御縁がありましたら宜しくお願いします。

もりーゆo様にも、割り込み失礼致しました。
【45】

RE:ボナンザの遠隔装置は福岡で作られた  評価

もりーゆo (2007年09月27日 16時31分)

>宝くじの還元率は、残念ながら45%で間違い無いです。
承知しております。
書き方が悪かったですかね。
要は
「宝くじだって、個々の人については
PAYOUT45%がそのまま戻ってくるよりも、ほとんど戻らないのが普通
(普通に買えば10%は確実に戻りますけどね)
でも全体のPAYOUTは45%に間違いない。
スロの設定1だって、個々の人で考えれば
PAYOUTを大幅に下回るのが普通でしょうが
それをしてトータルのPAYOUTが90%下回ると言う話にはならない。
>スロの設定1で朝から閉店まで打って10万入れて5万でももどって来ますか?
って話はボッタクリかどうかの話のたとえとして不適切と思う」

と言う話。


還元率・・・
10人が1人1万ずつ使って、1人が3000枚、1人が1000枚交換、8人はオケラでも、もう還元率80%

これぐらいのこと普通にありそうな気がするし、
この状態でも8人は「出ない!」って文句言うことになる。
それどころか多分1000枚交換した客さえ「勝てない!」って文句言う。

還元率が50%とかの店なんてあったら、客居つかないでしょうね。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら