| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:訂正します

表も裏も… (2007年09月14日 14時03分)
>パソコンが簡単にトラブルと思えないし、まさかネットに繋いでないでしょうからウィルスも入らないし。

ちなみに、各台は無線LANのようなもので繋がっていて、ホールでは無く、別の場所からインターネット経由で操作するタイプの遠隔もあります。

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【23】

RE:訂正します  評価

くたびれもうけ (2007年09月14日 23時42分) ID:RwDdCnXi

 表も裏も…さん、こんばんは。
 業界の内部事情にかなりお詳しそうですね。
 そこでお尋ねしたいのですが、裏ものについての現状はどうなのでしょうか。コスト、リスク、メリット・デメリットなどお聞かせください。
 海のある機種で、期待達成率がかなり低いのです。特にあるホールでは惨憺たる結果です。でも、確率的には十分あり得ることなので、またイベント時にはよく回るので、打ち続けています。
 あるとき、18連チャンくらいしましたが、確変が続くパターンではなく、単発やワンセットが異常に続いての連チャンでした。でも、これとて十分あり得ることです。欠損が異常に続くので、少しだけ裏を疑っていたときでしたし、疑心暗鬼に陥っていました。
 私は、遠隔はないと思っていますが、裏ものについては懐疑的です。特に初めてお目にかかったサム君が外れてくれたので、なおさらです。プロの方が年間60万回転くらいしているのに、一度もお目にかかれないのに、ほんの数万回転のとき(いや数千回転のとき?)にお目にかかるなんて。しかも、三洋にメールしてもなしのつぶてでした。
 これを書くと元(現役?)のホール関係者や全国板でお目にかかる方などが書き込みされるので、逆に火消しに必死になられているのかな? とかえって疑いたくなります。
 あまり書いて煽ることになるといけませんので、ここの「掲示板のルール」を読んで、しばらくコメントを控えていました(ついでに言いますと、コメントが削除されているようなので、お気の毒です。ルールも守られる以上は、自由に意見が出し合える方がいいと思うのですが、、、)。
 実情や過去の出来事についてご存知でしたら、お聞かせください。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら