| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【665】

RE:2R北斗の拳

珍・包香 (2010年01月12日 23時40分)
サンスペさん、こんばんハ---ックショイ!!(風邪気味)

今頃になって初めて、北斗(ラオウber)を触りはじめたド変態ですが、北斗に詳しいサンスペさんにご質問をば!

すっごい初歩的な質問かも知れませんが、今更聞けなくて‥
回想擬似って、例えばサウザー擬似4で拳王に経由するのは矛盾にならないッスよね?

質問!! @滞在STキャラ回想擬似1〜3から拳王に飛んだ場合も矛盾にはならんのですかね?

これで合ってるかどうか自信がイマイチなんですが、今日、アミバSTにて赤SC(ショート)→同時ロゴガタ(赤)→回想擬似3(気付いたらサウステ)→山の変態→拳王→トキ→ゲボ吐きでした。

どうか、遅咲きのリンドウにご教授クダサイ<(_ _)>

■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【667】

RE:2R北斗の拳  評価

サンスペ (2010年01月13日 00時12分)

★チンさん
お体大丈夫でっか?^^;

>回想擬似って、例えばサウザー擬似4で拳王に経由するのは矛盾にならないッスよね?

回想擬似は2種類あります。
1つは、回転開始直後にいきなり回想。
もう1つは、SU経由でボスキャラ登場からの回想。

前者は、擬似回数に関係なく、五車星(拳王)に発展しても矛盾にはならず、後者は矛盾になります。
なお、南斗STに関しては、CDが回想に置き換えられてるので矛盾にはなりません。


>アミバSTにて赤SC(ショート)→同時ロゴガタ(赤)→回想擬似3(気付いたらサウステ)→山の変態→拳王→トキ→ゲボ吐きでした。

これは、ちょいとややこしいですが、いきなり回想でも確定(若しくは激熱)パターンです。
以下、北斗板で、桜F氏から教わったことです。

各ボスリーチは、メイン基盤上では同じ扱いで、サブ基盤で振り分けられる。
そして、赤SC等のチャンスステージ移行は、基本的にサブ基盤で振り分けられたボスキャラSTに移行する。

(例)アミバST滞在→赤SC→サウザーST→サウザーリーチ
これは、アミバSTで、サウザーリーチが選択されたため、強制的にサウザーSTに移行。

しかし、チンさんの体験されたリーチは、赤SCを伴っての拳王リーチですので、一種の矛盾だと思います。
基本的に、南斗ST以外ではSCでの拳王リーチはないからです。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら