| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【85】

RE:遠隔操作について考える

ほりえもん (2007年02月16日 10時44分)
昨日、面白いイベントを見ました。

新台入れ替えでは有りませんので、最初に言っておきます。
パチンコで一島閉鎖で6時に開放、機種は冬ソナで8台でした。
解放後5〜10分位で一台を除き、他全て大当たりを引き当てていました。
その後、案の定伸びる台と嵌って追加投資の台に見事分かれましたが・・・

スロットでは設定変更や機械を使ってのチェックなどで、島閉鎖、6時開放は判りますが、パチンコは何故?

私は意味が判りませんでしたので、打ちませんでしたが、何か意味であるのでしょうか?
もしかして冬ソナには、昔の綱取り物語みたいにモーニングが有るのでしょうか?
何方かわかる方いないですか?

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:遠隔操作について考える  評価

もり一ゆO (2007年02月17日 04時11分) ID:VpSvJvIj

>スロットでは設定変更や機械を使ってのチェックなどで、島閉鎖、6時開放は判りますが、パチンコは何故?

設定変更キーと簡単な操作で設定の変更できるスロットより、
アナログな釘調整が必要なパチンコ台のほうが点検は時間がかかるように思えるんですが。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら