| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:遠隔操作について考える

スナッフ菌 (2007年02月06日 17時05分)
スロットなりパチンコの確率だけで全体的に出球を出したり締めたり調整出来ますかね??
例えば冬ソナイベント時に冬ソナを出そう!!って釘調整だけで出せるとは思えないのですが・・?
メーカー発表する機械割りは何千、何万プレイすればあるていど期待値に収束する・・って言いますが、それって裏を返せば、そんな簡単に確率どおり出ない!!って事でしょ?
下手をすればイベント時に全ての台が出ない!!って事も有り得る話なのに、イベント時にはキッチリ出せる・・って所に疑問を持ちます><

オールタイムで遠隔をしてる・・とは言いませんが要所要所ではしてるんではないんでしょうか?
まぁ・・パチンコ屋を一つのエンターティメント&アミューズメントと捕らえれば遠隔操作は悪いとは思いませんけどね・・(出さない為の遠隔操作ってのは意味がないでしょうしw)

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【39】

RE:遠隔操作について考える  評価

REMIX (2007年02月07日 01時59分) ID:KmUkXsXs

>スロットなりパチンコの確率だけで全体的に出球を出したり締めたり調整出来ますかね??

スロなら出来ますよ。パチは確率を除いて可能です。


>例えば冬ソナイベント時に冬ソナを出そう!!って釘調整だけで出せるとは思えないのですが・・?

無理やり出す事は可能です。例えば特賞出玉、他入賞を思いっきり開けるとか。貸した玉が減らないように調整すれば、後は増えるだけですから。

>メーカー発表する機械割りは何千、何万プレイすればあるていど期待値に収束する・・って言いますが、それって裏を返せば、そんな簡単に確率どおり出ない!!って事でしょ?

その通りです。つまりイベント時に出てると感じるのは、普段よりも客数、客滞、売上が高い事による見た目の変化です。普段と同じ割数、利益率だとしても例えばシマに1人しか稼動しない状況より、10人座ってる方が明らかに賑わい感はありますよね?

どうしても確率に疑問を抱くようなお店なら、ある程度の稼動は必要ですが、大体1週間くらいのスパンでシマの確率を計算してみて下さい。(もちろんサンプル件数は多い方が良いです)ほぼ近似値に収まると思いますよ。※スロは設定が不明なので、パチだけでしか分かりませんが
【36】

RE:遠隔操作について考える  評価

パチリト博士 (2007年02月06日 23時10分) ID:HvVwYzIf

>スロットなりパチンコの確率だけで全体的に出球を出したり締めたり調整出来ますかね??

多分出来るんじゃないですかね。少なくとも業界がここまで来れたのは遠隔等の不正のお蔭では無い事は確かだと思いますけど…。

>例えば冬ソナイベント時に冬ソナを出そう!!って釘調整だけで出せるとは思えないのですが・・?

それでは何故ホールは遠隔をしてるのに釘を開けたり閉めたりするのでしょうか?もし自由自在に出玉を操作出来るのであればそのような面倒な事はしないと思うのですが。もしかして釘を叩くのは「ホントは遠隔してるけどウチは遠隔してませんよ」のアピールって事ですか?
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら