| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:メーカー・ホールさんに一言!

ハゲの軍団 (2008年11月08日 09時55分)
すろーはんど さんのお気持ちはわかります^^

ですが現実問題、全国多々あるホールさんのほとんどはハイスペック機(高投資金額)に大きく頼らなければならないのが実情です。各店の売り上げ・利益が低下しているのに店舗維持に必要な各諸経費が高騰している状況では未来のことを考えた営業戦略より今日・明日を生き延びる戦術になってしまいます。
メーカーも店側に台をたくさん買ってほしい為にはまず、店側に購入費用の捻出させる環境作りが必要で高い利益を出せるハイスペック機の開発に力を入れ市場に投入し結果、一部の客の平均投資金額が増加し更なる遊技人口の減少につながるという業界全体が更なるマイナス方向へ行く悪循環に陥る。

まあ、世界金融危機のおかげで日本も大きく景気後退・所得低下でますますパチンコ人口の減少でこの先、業界がどうなるのやら……

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:メーカー・ホールさんに一言!  評価

眠り猫 (2008年11月08日 22時33分)

>メーカーも店側に台をたくさん買ってほしい為にはまず、店側に購入費用の捻出させる環境作りが必要で高い利益を出せるハイスペック機の開発に力を入れ市場に投入し結果、一部の客の平均投資金額が増加し更なる遊技人口の減少につながるという業界全体が更なるマイナス方向へ行く悪循環に陥る。

というかですね^^;
ミドルスペックの台で長期運用できるような台がなかなか出てこないんですよ^^;
スペックが違っても価格が変わらない上に長期に渡って使うことができないではホールとしてもマックススペックを・・・っということになるんですよね^^;

もっとも、マックススペックも割合が多すぎると負担以外の何者でもないんでもないんですけどね^^;

特に、ミドルの代名詞の海シリーズが不調なので、長期に運用できる台がのどから手が出るほどほしいわけです^^;

で、メーカーとしてもミドルスペックを出すとホールが警戒して、購入台数を控えたり購入しなかったりするするので、自然とマックススペックを作ろうとすすわけです^^;

設定で確率を変更できるような台か、ミドルで「これなら長く使える」って思える台が出てきたら状況は変わると思うんですけどね^^;
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら