| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【172】

RE:顔認証システム

rarara (2008年05月22日 23時52分)
こんばんは^^ バトルパニックさん

>まず有名な「パチンコ・パチスロの真実」
>というサイトの顔認証のページにパチンコ屋で顔認証を用いた遠隔が可能だとか色々書いてますが。
>大事な部分の説明が抜けてますね。

昔ちらっと見たことあったんですけど、おもしろさを全然感じませんでした。
機械にそれほどまで詳しくない私でも、確信できる何かが無かったんですよね。


>「あらかじめ事前に登録したちゃんとした
>顔データーとの比較」しか出来ないのでは?

おっしゃるとおりだと思うんですよね。
だから膨大なデータが必要になり、それを支えるサーバー等も必要になってくる。
通常のコンピュータで一店舗のみで管理するのは、よっぽどの大手じゃないと無理なのでは?と思います。
でも、大手では可能ではないか?という疑問は常にあるんですよ。


>もう少し正確な顔が撮れるので出来るかもしれませんが・・・

以前これについてお聞きしたことがあり、その際正確性は100%近い数字ではないことを知りました。
(それよりも格段に低いパーセンテージでした)
解析システムを使えば可能かもしれませんけど…。
国際的に解析で有名な某企業のシステムなら可能かも?とは思いますが、
そこまでのシステム料は果たして可能なのか、不可能なのかとはちょっと思います。


>特に暗いパチスロのシマでは使えないのでは?

赤外線を使ったシステムもあり得ないでしょうか?
でも、これもものすごいコストかかりそうですね〜^^ (笑

■ 599件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【197】

RE:顔認証システム  評価

だけお (2008年05月23日 00時49分)

顔認証システムは
ある程度動く対象でも、登録は可能ではある。
しかし、さすがにウォークスルーで登録できるほどではない。
目鼻の位置が特定できないと登録できないし、認証もまずできない。

あと、顔認証は、生体認証の中でも曖昧度が一番大きい。
厳密にしすぎると、同一人物でも、体調や表情で顔の形が若干変化しただけでエラーとなってしまう。
いわゆる、顔色が良い時と悪い時の表情差でもエラーになる。
かといって、曖昧度をあげすぎると、似ている別人を同じ人物と誤認する可能性が高くなる。
高性能のものでも、普通に登録して使用して居る上で認証エラーになるケースは多少ある。

特定の人間(要注意人物)のチェックであれば、誤認しても、人間が直に確認しなおすことでフォローもできるが
不特定多数を対象に全部自動的に登録などしていたら、
同じ人間でも、認証エラー時には新規の登録が生じることになる。
機械は別人であると認識してしまうのだからな。
そんなことで重登録や誤認が生じても、不特定多数ではチェックし切れん。
店に来る客は100や200では済まんのだから。

生体認証はそもそも、不特定多数を管理する目的のものでもないし、
そんな利用法には顔認証は向いていない。
と言っても、虹彩認証も指紋認証も、精度は高いが、秘密裏に登録することが不可能だけどな。

>赤外線を使ったシステムもあり得ないでしょうか?
明るさが不安定なら、赤外線でも不安定に変わりはないよ。
暗いってだけなら、心配は要らない。

>(それよりも格段に低いパーセンテージでした)
>解析システムを使えば可能かもしれませんけど…。
不可能じゃないが、仰るとおり安かあないよ。
パチ屋向けに販売した安価なシステムじゃ80%がいいところらしいぞ。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら