| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:パチンコ・ネグレクト

眠り猫 (2008年04月28日 10時26分)
>・やっぱり、防犯カメラの映像が大きなモニターに映し出されている部屋がある!

大きな画面の場合もありますが、小さな画面が大量の場合もあります。
ついでに言うと、実はダミーカメラで録画などされていないと言うホールもあるらしいです^^;
某D電機の話を本気で信じて”大量のカメラを設置して司令室を作る”と言った運営方法をしているホール一度だけ見たことがありますが・・・これはまれな話でしょう^^;


>・トイレがものすごくきれい!
> トイレは本当、パチンコ・スロット店ともども、客の使うトイレをきれいにしていることといったら…
> スーパーとは雲泥の差です!

まあ普通の販売店と比べるのは酷ではないでしょうか^^;
滞在時間が長い分使用する確率が高くなるでしょうし・・・^^;

>・毎日、事務所で挨拶の練習してるっぽい
> いや、ホールの人は本当によく声が出る人が多い。
> 人柄だけではこれは難しいでしょ〜

発声練習のためもあるでしょうけど(してない所も結構あるが^^;)いつもうるさい中にいるので、自然と声が大きくなり、しゃべりやすい声通りやすい声になるんだと思いますよ^^

■ 89件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【88】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

サクラ大戦初心者 (2008年04月30日 01時31分)

>某D電機の話を本気で信じて”大量のカメラを設置して司令室を作る”と言った運営方法をしているホール一度だけ見たことがありますが・・・これはまれな話でしょう^^;

そうだったんですか。
私は、どこのパチンコホールにも、中央司令室があって
中央司令室が全部、店員さんをインカムで指示しているのだとばかり思っていました。
思い込みって恐ろしいですね。
【87】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月30日 00時27分)

こんばんは、rararaです^^。

>ついでに言うと、実はダミーカメラで録画などされていないと言うホールもあるらしいです^^;

コンビニでもそんな話を聞いたことあります。
今はどうなのか知りませんが。
ただ、カメラはかなり高性能化していて、
1台でも足りるところも少なくないらしいですね〜。

>”大量のカメラを設置して司令室を作る”

なんだか、どこかの地球防衛軍のようですね(笑

>滞在時間が長い分使用する確率が高くなるでしょうし・・・^^;

地方であるのも関係するかもしれませんが
純粋な何々スーパーっていうのは少なくないですか?
ドラックストア、酒類販売店、洋服店、電気屋、ゲームセンター、食品店
ジャンルが違う物同士が集まって1つの建物を賃貸されているのが普通化してきていますよね。
(賃借人は大きな看板を掲げているところが代表なんだと思いますけど…)

そうなると、私たち、特に子持ちになると、半日近くいることも少なくないんですよ。
最近は結構きれいにしているところも増えてきましたが、
1回ものすごい惨状を見たことがあり、今だにフラッシュバックが…(笑

>自然と声が大きくなり、しゃべりやすい声通りやすい声になるんだと思いますよ^^

なるほど。
確かにあの中では、小さな声だと話にならないですよね^^
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら