| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:パチンコ・ネグレクト

バトルパニック (2008年04月16日 01時40分)
ただこの事件の(今までと違う)特徴は

>マルハン東京本社によると店の敷地内には定員15人の無料託児所を併設。母親はこの日午後2時ごろ、長男を連れて託児所を訪れたが、手のかかる乳児が多かったことを理由に預けるのを断られた。午後3時ごろにも母親が携帯電話で空き状況を確認してきたが、店側は対応できないとして再度断ったという。
(asahi.comより引用)

この親は託児所あてにしてパチンコ打ちに来た
わけですよね。
親の無責任もわかるけど店側にも多少の責任はないんでしょうか?

■ 89件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【13】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

物申し屋 (2008年04月16日 08時42分)

託児所空いてなければ、そのまま帰る選択肢があるわけで、あきらかに親の責任でしょう。
だってパチンコ>子供の思考なんだから。
店の規模に比べて申し訳程度の収容しか出来ない二流以下の企業姿勢にも責任ありますが。
中途半端にするなら最初から託児所など作るなって思いますね。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら