| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 56件の投稿があります。
<  6  5  4  3  2  【1】 
【6】

RE:行列のできるホール  評価

TIGER (2003年01月31日 15時42分)

>一般的なお客さんの目は、「甘い台」より「打ちたい台」です。例えばガセじゃない「甘釘コーナー」よりも「海物語」から埋まるケース、周囲でよく見かけませんか?こんなもんなんです客側の立ち回りのパターンなんて。

全くその通りです!
【5】

RE:行列のできるホール  評価

@華人 (2003年01月31日 13時39分)

アウトが50000近い強いホールなら必然的に朝から
並ぶ人が多くなると思います。どんな店がどんな内容で
テレビで紹介されたのかは知りませんが・・・

儲かる可能性が高いから早朝から並ぶのでしょうから
スロならモーニングが入ってるか、朝市出目で高設定が
解かる、メールで高設定公開している等考えれます。
パチなら前日確変だそのまま残ってるとか・・・
【4】

RE:行列のできるホール  評価

kanakin (2003年01月30日 23時41分)

熱心な業界の方なので僭越ながらもう一言       朝の並びの先頭の方の客は大部分がへたくそな客です。 ようするに実際は負けているのに自分は勝ち組と思いこんでいるひとたちです。パチプロはうまい奴程、長時間の並びが嫌いなものです。
【3】

RE:行列のできるホール  評価

Iwa (2003年01月30日 20時43分)

kanakinさん、一軒家タナカさん、レスありがとうございます。
お二人とも業界従事者ではない様にお見かけしましたが、ご意見はどれも納得するものばかりでした。m(..)m

おっしゃられていた事でできていないことも多いのですが、もう少し、広くご意見が聞ければ、と思います。

>実際、新台オープン以外で、早朝から行列ができるホールは、
>他店と比べてどこがちがうのでしょうか?

早朝からかなり並んで打たれる方、1行ぐらいでも結構ですので、お声をお聞かせ下さい。

>P.S.
>Iwaさんのように真剣に考える方がおられるホールは必ず成長します。
>ぜひとも頑張って、誰もが振り向くようなホールにしてください。
激励のお言葉ありがとうございます。ヤリますヨ〜!
【2】

RE:行列のできるホール  評価

一軒家タナカ (2003年01月30日 17時02分)

kanakinさんのコメントはまさに的を得たものだと思います。(ちと読みづらいですが(笑))
どれもこれも読んでうなづくばかり、感服です。

おそらくkanakinさんは業界側の方と思われるので、打ちテから見た場合として僕の意見も記述しました。

1。基本的な設備があること
   例えば今時台の上のカウンターがない店に並びは
   まず発生しないと思います。
2.人気機種を的確に把握し導入していること
   海系はまさにその典型的なパターンですね。
3.イベントの信頼度が高いこと
   これはかなり重要だと思います。
   その日その日で考えるならばガセイベントは
   ひとつの戦略でしょうが、
   結局それは客飛びにつながり、
   朝の台取りがアツくなることは決してありません。
4.「この店って、なんだかんだ言って当たるよな」
  というイメージを客につけること
   昔、僕がとある店をホームにした要因です。

>釘や設定を極端に甘いのとキツイのにすれば、甘い台しか
>お客様がつかない様に思うのですが・・・

違うと思います。
一般的なお客さんの目は、「甘い台」より「打ちたい台」です。例えばガセじゃない「甘釘コーナー」よりも「海物語」から埋まるケース、周囲でよく見かけませんか?こんなもんなんです客側の立ち回りのパターンなんて。
ということは・・・手段が見えてくるような・・

P.S.
Iwaさんのように真剣に考える方がおられるホールは必ず成長します。ぜひとも頑張って、誰もが振り向くようなホールにしてください。
【1】

RE:行列のできるホール  評価

kanakin (2003年01月30日 01時36分)

東京在住の歴30年のパチ打ちですが朝の並びの多いホールの特徴としてお客になにがなんでも明日この台またはあの台がうちたいという気持ちにさせてしまう営業方針が徹底されている事だと思います。新台オープンの時とではお客の目的意識が違うという事です。           1 釘のメリハリ必要ですがプロ対策のため高度な調整と反面誰にでもわかる調整の2パターン必要       2はまったお客に明日の希望を与えてやる事      3ようするに一日中打ってくれるお客を増やす事からは じめねばなりません。                4常連客パチプロのマナーについて指導をしていく。  5勝ち組のいない店にはお客はいきませんが、これらの人々の人間的レベルが低いと店が不信感をもたれる。   6出玉データの公開                 がんばってください。
<  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら