| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:行列のできるホール

変なの!! (2003年03月19日 11時27分)
ファンの一人としての意見。
金品を取得する為に来られている方がほとんどだと思いますが、中には"時間潰し"の為に来られている方も
居ます。
パチンコで言えば、3000円分のカードでプレイしていて、一回もリーチが来る爽快感が味わえないような台
をいつまでも設置しているホール。
パチスロで言えば、5000円程度回しても子役(ベルなど)が5〜6回揃えば御の字の状態それとリプレイすらズレてまともに来ないような台をいつまでも設置しているようなホール。
この2点ですよ。
例え通り一遍の事でも、それが噂になりますので
必然的に"弱小ホール"になってしまうのです。
昨今のホールって"時間潰し"をする予定が"石潰し"になってしまう傾向のホールが増えてきました。
年々その数は上昇傾向になってきています。
ファンが"足を洗う"ハメになってしまった事を此処に来られる業界関係者さんたちはもう一度考慮していただきたい物です。

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:変なの!!様の37発言  評価

Iwa (2003年04月16日 13時20分)

返信が遅れ申し訳ありません。
-----------------------------------------------------------------
>3000円分・・・で・・・、一回もリーチが来る爽快感が味わえないような台
>5000円程度回しても子役(ベルなど)が5〜6回揃えば御の字の状態・・・ような台
>をいつまでも設置しているホール。
>・・・それが噂になりますので必然的に"弱小ホール"になってしまうのです。

程度問題ですがハイリスクハイリターンの台のことをおっしゃっていると思います。
過去のアレパチ、大手チェーンや地域の繁盛店の機種構成を見ると、逆だと思います。
弱小ホールになりつつある傾向は見れません。

では、弱小ホールがその手の機種を設置した場合、より弱くなるのでしょうか?
ここ数年のパチンコ台数減→パチスロ台数増の傾向からは、これも逆だと思います。
-----------------------------------------------------------------
全てのお客様のニーズは同じではありませんので、ホールは多様な機種構成を
望みます。ですので、ニーズがある限り撤去しない方向で考えたいです。

機種の特徴をわかり易く表示すべきでしょうか。
時間潰しのお客様には、ローリスクローリターンの台でご遊技いただき、そんなつもり
じゃなかったというミスマッチを減らせると思います。
-----------------------------------------------------------------
>ファンが"足を洗う"ハメになってしまった事を・・・
一番大きかったのは、過去の社会的不適合機の撤去と
それ以降の画一化ではないでしょうか?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら