| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【156】

RE:業界就職

ホールの幽霊 (2007年11月09日 00時52分)
>は「他の人もやってるじゃん」です。

事実じゃないと?
どの業種でも便利になればそれで弊害を蒙る
者も出るのは普通でしょ
だからといって無くしてしまえってのは可笑しいの
では無いか?
言葉が消化できませんか

>そのとおりです。
>パチ業界は黙認してます。

黙認しているとは思えんが
だから就職したい人は不正を許さないと言う
強い意志を持って就職したらどうだって言ってます

事実、グレーでも換金は摘発を受けない
法によって罰を受けない、何故でしょう
国会でも議論にも上りませんね
貴方は脱法と仰るなら国会議員でも政党の意見
を募集する時などに行って意見を言うなどの
活動はされていますか?
こんな、所でやってて何が変わると言うの

■ 185件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【160】

RE:業界就職  評価

何故に (2007年11月09日 07時01分)

>だからといって無くしてしまえってのは可笑しいの

バランスです。前にも書きましたよ。
パチはなくなってもいいかもしれません。

>強い意志を持って就職したらどうだって言ってます

それは良いことです。

>活動はされていますか?

してません。

>こんな、所でやってて何が変わると言うの

トピ主さんに知ってもらいたいだけです。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら