| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:バカの暴言

超必殺保シュ人 (2011年03月15日 09時07分)

>別に『被災者』に対して「天罰」と言ったわけじゃないので・・・



局地的というにはかなりの広範囲に及んではいるが、直接的な難を逃れた人間が
実際に被災した人々の惨状を高みから見下しつつ「天罰」と表するのはどう「表現」を取り繕おうが不適切云々以前の問題だろう。

実際に災害にあったのは「日本国・日本国民」という曖昧なものではなく、多くは「北関東・東北・北海道の太平洋沿岸住民」なんだから。


仮に「日本人のアイデンティティ」を語りたいのなら、もっと別の場所でやれと。



例えば福島第一原発正門前とかな。

「都」が直接関与している重要施設に下った「天罰」。その惨状を直に体験してきてから言えと。そういう戯言は。




>そこを突っ込み間違えると
>「言葉がわからない」と言われかねません。


分かってはいると思うが、敢えてツッコミ入れておく。



「言葉尻」の問題じゃねぇっつの。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:バカの暴言  評価

もりーゆo (2011年03月15日 09時54分)

>「言葉尻」の問題じゃねぇっつの。

そうですね。
突っ込む側はもちろんそこが瑣末な問題であることは分かっているでしょう。
が、
彼の人が、そのことを「意図を読み取れない」として
如何返すであろうかと想像できますからね・・・・


都知事は
自分の表現が如何受け取られるかを分かっていない
と言うか
そんなことに配慮すること自体「彼の常識」の中には存在しないのだろうと思える。

これまでの失言が
(その中の少なくない幾つかは、特に今回の「天罰」発言は、その程度で済まされない失言だとは思うが)
気の知れた小グループの親分であれば、それでも幾らか許されるものだとしても
(たとえ選挙を経ていようとも)望む者・望まぬ者全ての上で政治を行う長としては
重大な問題点だと思える。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら