| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【254】

RE:備蓄は大事だよ〜^^

もうジージです (2011年05月12日 17時59分)
大規模の発電所・蓄電施設そのものが【既得権益】の根っこかと思っています。
家庭戸々で一日生活できる電力を蓄えられる程度の考え方の【蓄電】から出発して
(これはこれから先、電気自動車がいかに世の中に浸透していくのか?ってことと並行していくわけですが)
企業も自らの工場の電力は自らで備蓄して行くという考え方です。
大きな政府⇒小さな政府 と、言われているような感じですかね^^

家庭に冷蔵庫やテレビがあるように、蓄電ユニットがあっても何ら不思議の無い世の中なのに??
なんで自分ちで必要な電力は自分ちで備蓄するってしないかな〜? そう思っちゃうんですよね。
それは・・開発過程では『お金にならない労働力』が発生してしまうデメリットがあるわけで・・
その開発援助をする時・・転換期が今のような気がします。

菅総理が歳費返上を表明しました。 評価に価する行動と言えるでしょう。
他国でゴルフをしていたことが明るみに出て、党命での職は辞任?・? それなら議員辞職もしなきゃ。
責任をとるという単純なことができない人に、政治にたずさわる資格はないと思われ。
もうね、民主党・自民党とか、そういう垣根(垣根があると隣の畑が良く見える^^)のレベルは終わりにして、
ボランティアに近い形で真剣に政治に取り組んで欲しいと・・それじゃなきゃ日本は終わってしまうと。

でもパチ屋さんって、まだ禁煙(喫煙所設置)ホールって少ないんでしょ?
成人の喫煙率30%程度の時代に?? これもまた不思議な現象かと思ったり^^

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【256】

RE:備蓄は大事だよ〜^^  評価

サクラ大戦初心者 (2011年05月15日 23時28分)

3.11以来私はいろいろなことに動揺してしまい、わけのわからぬことを口走っているかもしれません。

枝野官房長官だって同じです。銀行に東電の債権放棄を呼びかけるなんて、自殺行為。

あまりにもいろいろなことがあって、どこをどうするとどうなるのか、読めなくなっているのです。
風が吹くと桶屋がどうなるのか、よく考えないといけません。

ところで、総理の歳費返上の話ですけれど、
月130万の議員歳費に上乗せしている月110万円を6ヶ月返納することだと思うのですが、
東電幹部の年収は7200万円ということなので、
もともと総理や大臣の報酬が大企業の幹部に比べていかに低いかがわかります。
政治家にとって歳費返上などパフォーマンスに過ぎません。

ひとが、自分より高い給料をもらっていると
すごく腹がたちますが、
総理も官房長官も海江田万里経済産業相も
なんであんなに東電をいじめているのか、原因がわかりました。
自分より、はるかにいい給料もらっているからです。

かくして、みんなお互いに、あの人の給料は高い。さげろ。
返上しろ。と言って、日本人の給料はどんどん下がっていくことでしょう。
まもなく、国家公務員の給料は一割下がります。
まあ、これはいいとしても、
つぎに、地方公務員も下げろ
警察官の給料も下げろと言う話になります。
さらに、公務員に準拠している公共企業体の職員も
さげろ。
大企業の給与も下げろ。
大企業が下げたのだから子会社も下げろ。
ついにはもともと低い零細企業の給料まで下がってしまうことになります。
このようにして、デフレスパイラルが始まるのです。
【255】

RE:備蓄は大事だよ〜^^  評価

匠道 (2011年05月12日 23時14分)

>企業も自らの工場の電力は自らで備蓄して行くという考え方です。
>大きな政府⇒小さな政府 と、言われているような感じですかね^^

問題はコストやな、どれだけのコストをかけて、それを償還する必要があるんやな
例えば、最近流行の家庭用蓄電池は数十万円する
ところが入ってるのはリチューム電池やな、耐用年数はどれぐらいやってことや
大体10年ぐらいやと思うが、それで償還できる価格帯に落ちてれば納得できるんやが
そういう状態やない。電気を買うか蓄えるか蓄えたとしても買う料金は要るわけや

作る方も家庭用燃料電池も停電では使えんそうやし

>もうね、民主党・自民党とか、そういう垣根(垣根があると隣の畑が良く見える^^)のレベルは終わりにして、

垣根以前に自民党は復興対策本部にも入らんそうな
この党って野党になってから余計、権力欲がつよなったんちゃうか。
それほど能力のない代表やからしょうないかもしれん
言ってる事は批判のみで、建設的な理論は何もなしでにげまわっとる。

>でもパチ屋さんって、まだ禁煙(喫煙所設置)ホールって少ないんでしょ?
>成人の喫煙率30%程度の時代に?? これもまた不思議な現象かと思ったり^^

いや、商売の形を考えたら頷けるで
普通の店屋なら、食いたい、着たい、物欲で商売でける
だが、パチンコ屋は娯楽がしたいしかない、これで客集めて、儲けを出そおもたら大変やで
そもそも、生活するのに必要な店なら禁煙で商売してもも行けるやろ
パチンコ屋って生活するのに必要か、殆どの人が生きていくのに必要では無いやろ。
禁煙で騒いでるのはパチンコが生活に必要やとおもとる依存症かプータローしかおらんやろ
生活に必要でない商売してる企業を維持していくには、客に対する垣根はとりはらわないかん。
そういこっちゃ
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら