| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【83】

RE:接客

マナー向上の会員 (2009年09月27日 21時08分)
麺棒さん、名前かえました。

>接客向上委員さんは、
>お客さんが悪いから、店員も悪いのだと仰りたい様ですが、私は逆だと考えます。

違いますね、接客の悪い店ではお客の人間性が問われると言いたいんです。極悪店員は我慢しませんね?
と言う事は無作法には無作法が帰ってきます。

>あの程度の店員しか居ないから、
>マナーの悪い客が平然と居つけるのだと。

どうなんでしょうか?マナーの悪いお客はどの様な店にも居ると思います。あなたの行く店が接客が悪いのにお客が多いのは単純に出してるからだと思います。

>質の悪い店員しか居ない店と、最低限きちんとしている店、マナーの悪い客はどちらにも居るでしょうが、
>絶対数を比べる必要すらないと考えます。
>空気自体違うと思いますよ。

ここも出てるかどうかでの差が大きいと思いますね。
柄の悪い客は現金が目的ですので接客極悪でも通うんでしょう。

マナーの良い店は利益を優先してるので出してない事もしばしば。その辺の理由も有るかと。

>逆に、貴方の仰るとおり、客側のマナーがどうのと言われるのであれば、尚の事お店がきちんと守らせればいいだけの話です。

否定しませんね。お客側にも良識は必要です。お客様的な態度で横柄に構えていればそれが自分に帰ってくるのが接客極悪店だと思います。

>周知し、場合によっては出禁にすればいいだけの事です。それだけの権限も設備も、また法的にも問題が無いはずです。

これも同意。

私が言いたいのは店員にだけ求めるのではなくお客にも守るべきマナーと良識が有ると言う事です。パチ店においてはお客のマナーの悪さが目立ちます。

後、接客をキチンとしない事は肯定しませんよ。

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【86】

RE:接客  評価

麺棒 (2009年09月28日 01時50分)

>私が言いたいのは店員にだけ求めるのではなくお客にも守るべきマナーと良識が有ると言う事です。パチ店においてはお客のマナーの悪さが目立ちます


お聞きしたいのですが、客のマナーが悪いのは何故なんでしょう?
誰がそれを許し、その環境を作ってきたのでしょう?
そして、客のマナーが悪い、と声を大に言った所で、そのマナーの悪い人達のうち、一体誰が直すのでしょう?
結局人を統制するのはルールと罰則ではありませんか?
だから、お店がしっかりするしかないのでは、と申し上げているんです。
●ハンさんや●ローさんはどうして接客に重きを置かれた体制にシフトされたんでしょう?
そしてどうして成功されたのでしょう?
更にどうしてたいして出さない店に人が集まるのでしょう?
ブランド力、イメージ戦略、接客、清潔感、
その小さな事の積み重ねであり、それぞれ全ての努力の結果では無いのですか?

中小ホールさんはそれに差別化を図るために出すしかない、と皆さん仰いますが、ならば接客は二の次でいいのでしょうか?
その超巨大店舗が接客にシフトして成功しているのに、客が悪いから、質の悪い店員が集まるものだから、これで仕方ないんだ、これでいいのでしょうか?

一番の疑問がこれです。
昔からパチンコ店に居た、またはパチンコを打っていたと仰る方皆さんそうですが、私が基本的な疑問を口にすると、「パチンコなんてそういうものだから諦めなさい」とよく仰います。
その諦め、たかが、所詮、という気持ちが全てではないのかと思いませんか?
実際頑張っている店員さんというのは実在しますが、接客の酷い店員さんというのはその頑張っている店員さんの10倍は目立ちます。
そしてその目立つ質の悪い店員が、更に「パチンコ店」の評判と、「所詮パチンコ店なんだから」を加速させます。

客だからと言って傍若無人に振舞えば云々と、この話題で仰られた方もいらっしゃいましたが、
私が言ってるのは「ホールで客を笑うな」「障害者を人前で馬鹿にするな」といった、極々当たり前の事です。
そしてそれが出来ない店員が実在し、どうもそれは「パチンコ店だからね」とそれで片付く事の様です。
そもそもそれが異常だと思いませんか?
【84】

RE:接客  評価

見通す目 (2009年09月27日 22時13分)

>>周知し、場合によっては出禁にすればいいだけの事です。

これは、そう単純にもいかない
事実、つい先日、宇都宮のホールで店員が客に刺されたか何かで亡くなった
経緯はよくわからないが、その客は「出禁」を言い渡された人だったらしい

>私が言いたいのは店員にだけ求めるのではなくお客にも守るべきマナーと良識が有ると言う事です。パチ店においてはお客のマナーの悪さが目立ちます。

確かに

ホール従業員の出入りの早さには、幾つもの理由があると思うんだけど
「客層の悪さ」から、長く勤められる環境であるとは言い難い部分がある
これは、当然ホールのコストとしてはね返り、従業員教育、待遇、ひいては釘調整に至るまで影響が出る可能性がある

客だからという理由だけで、傍若無人に振舞うと己らに跳ね返ってくることもあるのでは?と
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら