| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:接客

見通す目 (2009年09月19日 16時00分)
>理想わわかるんだが、無理だよ^^;

無理かどうかをそこで決めちゃえば、終わっちゃう話
サービスなんてものは、答えがないと言うように、どうあるべきかを常に持ちつづけることじゃないかと
画に描いた餅だろうが、そうできるよう「努力している姿勢」があれば、客はそれに気付いてくれるであろうと

それを早急に「サービスとはこういうものだ」と結論付けること自体、成長も少なく、押し付けの意味合いでしか感じられないものに成り下がるのでは?と

>大当たり確定リーチが発生してる時

これは、客がそう自覚していればOKだと思う
俺の場合は、確定じゃなかった時に空き箱出されたw

>単に腰が弱いとかで変わる事もありますけどね^^;

その辺は、客も店員の所作を見て判断するかと
どうもそれらしい場合は、店員が変わったとて、さほど気にしないし(人にもよるとは思うけど)

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:接客  評価

眠り猫 (2009年09月20日 18時53分)

>無理かどうかをそこで決めちゃえば、終わっちゃう話

いや、黒子のように存在を消すのが不可能って感じで書いただけなんだが^^;

存在を消すのは不可能だが目障りにならない程度にってのは理解してますよ^^

>それを早急に「サービスとはこういうものだ」と結論付けること自体、成長も少なく、押し付けの意味合いでしか感じられないものに成り下がるのでは?と

それはそうですね^^
今度要求されるサービスって形も変化していくんだろうし^^;

>俺の場合は、確定じゃなかった時に空き箱出されたw

まあ、店員も人ですから、ミスもありるんで笑って許してあげてください^^;

確変中に突確が発生したと思ったら走って箱を持ってきた店員さんもいましたし^^;
残り1ランドで次は単なる時短なのに箱を下ろそうとする店員だっていましたよ^^;
教育不足と言われればそこまでですが^^;

>どうもそれらしい場合は、店員が変わったとて、さほど気にしないし(人にもよるとは思うけど)

以前ギックリ腰になった人は問題なさそうでも他の店員に任すとかもありますよ^^;
それと、逆にまだ接客が未熟な奴がとりあえず玉を流す仕事を専門でやってるって事もあります(僕は逆に問題があるのでは?と思うが)^^;
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら