| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【470】

RE:代替え食品ってどうなんでしょ...

初代大王イカ (2021年05月27日 20時12分)
魚高いですよ。ちょっといいもの買おうと思うと700円以上しますし。缶詰はもう3回値上げしてますね…記憶してるだけでも。マルハとか缶詰の優待もあるんで貴重です。

ところが地方行くと安いんですよね。多分魚は地域による価格差が大きいと思います。自分は3割引きのを買いますね。金目なんかだとステーキより高いので刺身が多いですが。

ジンギスカンはヨーカ堂で売ってました。アレって必ずラム味なんですか?箱にラム味と書いてありました。どうやって食べるといいんでしょうか?量が多くてびっくりするぐらいの大きさでした。

■ 964件の投稿があります。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【472】

RE:代替え食品ってどうなんでしょ...  評価

今日一日生きる (2021年05月27日 20時26分)

そんなに高い魚は…高級魚?
金目は高いですよね…買わない(^^;;
200円以内しか買わないかな。
こちらは安い方だと思います。
あまり高級魚は使わないし。
鮭とかサバとかブリとかタラとか安いの^^
サーモンとか刺身だと高いけど、それは仕方ないので。

缶詰は、ツナとかイワシやサバくらいしか買わないので安いですけど…

ジンギスカンって、味付けの事かな?
ラム肉ですよね。
ジンギスカン鍋ってのがあれば、それで焼くのですが…ないので、フライパンで炒めました。
北海道のビール園で食べましたよ。
その時は、なんか臭みがあり、美味しいと思わなくて…
でも、この前のは臭くなくて食べやすかったです。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら