| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【240】

RE:今日一日生きる 楽しい話をし...

今日一日生きる (2021年05月19日 20時41分)
こんばんは^^

イナゴの佃煮は、美味しいのですね…
でも、どうしても虫は抵抗あります…

ミドリムシ、ユーグレナは栄養補助食品ですよね。
私は飲んだことないけど、かなり身体に良いとか…
ダイエットにも良いとか誰か言ってました。

うちは、母が無農薬で野菜作ってるので、それは良いんですが、
買う物は農薬使ってますね。
多少の虫食いは取って食べるけど…
ほうれん草の茎まで虫の卵がびっしり入ってるのは、無理でした(^_^;)

■ 964件の投稿があります。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【247】

RE:今日一日生きる 楽しい話をし...  評価

初代大王イカ (2021年05月19日 21時01分)

ミドリムシはジェット機の燃料にもなってますね。細胞はミドリムシで出来てるので細胞の再生にも好影響のようで全ての栄養素を含んでいるみたいで。かなり高いけど前にポイントサイトで全額ポイント還元で買えた時期がありました。


イナゴの佃煮は無理‥。佃煮とったらイチゴではなくイナゴですよ!

エビフライの尻尾も無理…。冷凍食品でエビフライ買ってくるとベトベトしてる。揚げる時も尻尾まで火が通ってる保証ないし…。

今日は無理無理ばかりの気分で寝る事に…。明日は天気だといいな…。
【245】

RE:今日一日生きる 楽しい話をし...  評価

ついてるよ (2021年05月19日 20時54分)

>でも、どうしても虫は抵抗あります…

虫が食べて安全な物より政治家や農協がおきゃね儲けの為に農薬を農家に使わせているのが安全(・ω・) ?

子供のアトピーが増えたのも残留農薬と自分は思う。
農薬が体にいいわけないじゃん。

>ほうれん草の茎まで虫の卵がびっしり入ってるのは、無理でした(^_^;)

貴方が子供に食べさせたいのは?
無農薬の安全なほうれん草?
農薬まみれのほうれん草?

虫もバカには出来ないですよヽ(・ω・)。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら