| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 4,019件の投稿があります。
<  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  【344】  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【3439】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

笑夏’ (2012年06月28日 22時40分)

ベスさん、こんばんは^ ^

>私も表立っては反抗できなかったですね。
>反抗したら家にいられなかったから。

かなり厳しかったですね・・
私はそこまでじゃなかったかも。。

>仰る通り誰にだって弱いところはあると思います。
>それを見せないって・・・強さじゃないですか、と。

>全部隠せるわけじゃないけれど、その気持ちのあるなしで全く違うと思います。

>その強さが素敵だと思います。

ですよね。
強いだけの人はいないですから。
強く見える人程、実は内面は弱い所があって隠しているのかも。。。

なので、一方的な見方をするのではなく、ちょっと違った角度から見てみると
その人の違う部分が見えると思います。

この前も、勧善懲悪の話が出てたけど・・
悪の中にも善は存在するって思うから。。
誰にでも良い部分はあるのだから。。
【3438】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

はぐれベス (2012年06月28日 22時36分)

もうイケさん、こんばんは。


なんでか私もこんなんなっちゃいました!w

ホントなんでだろう・・・


いや〜、全く一緒です!

学年でも私を除いて1〜2人ぐらいしかいなかったのに、まさかこのPiro場において2人も出会うとは!

>”遊びに行ったならどこにいるのか電話して寄こしなさい”と毎回言われ、
親に敬語使ってるのを友達に聞かれたくなくって小声で喋ったら『はっきり喋れ!!』って怒られましたw

子供の頃は本当にイヤで、友達の家が羨ましくってたまりませんでした。
なんで私だけ5時に帰らねばならんのか・・・と。
時間を過ぎれば勿論カギがかかっていました。


>感謝もしてはいますけどね。
実は私も感謝しています。
といってもそう思えたのは社会人になってからです。
礼儀とかって大事だなって。

子供にはそこまで求めませんけれど、やはり最低限の礼儀は知って欲しいと思っています。
【3437】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

笑夏’ (2012年06月28日 22時32分)

Piroさん、イケイケさん、こんばんは^ ^

皆さん、厳しい家庭だったんですね・・・

私は皆さん程そこまでじゃなかったですが
常識的な事は厳しく言われましたね。

厳しい家庭に育つと、どういう影響があるんだろう・・

カンパチさんが答えてくれるかな・・
【3436】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

はぐれベス (2012年06月28日 22時23分)

笑夏さん、こんばんは。


>私は反抗期がなかったかと思います。
そうですか〜。
私も表立っては反抗できなかったですね。
反抗したら家にいられなかったから。


>でも、弱く見せてない人だって、実は内面は物凄く弱いかもしれないのに・・
そう、それなんです!私が言いたかったのは。

仰る通り誰にだって弱いところはあると思います。
それを見せないって・・・強さじゃないですか、と。

全部隠せるわけじゃないけれど、その気持ちのあるなしで全く違うと思います。

その強さが素敵だと思います。
【3435】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

Piro. (2012年06月28日 21時59分)

ウチの親も五月蠅かったですよ〜〜〜。。

家族全員、軽い敬語で会話するのが普通です。^^

っていうか。 他の家もそれが普通だと思ってたから・・・


友達が親に対して「口出しすんなババァ」とか言ってるのが不思議で不思議で。。。

(親にそんな言葉使いしちゃ駄目だよ)って、注意した事が何回かある。w


だからでしょうね。 いつも『金持ちの息子』っていう目で見られてた。

いやいや。。。 間違っても金持ちじゃないのに。w
        
 親が厳しかっただけで。


実は、ココでラフな文章を書いてる方が俺には難しかったりしますぅ。。。ww
【3434】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

☆もうイケイケ☆ (2012年06月28日 21時42分)

★ベスさん!


>この歳になっても親に敬語でしゃべっています。


さすがに今ではそんなことありませんが、小学生?中学生くらいまでは間違いなく私も「敬語」でしたね。

”遊びに行ったならどこにいるのか電話して寄こしなさい”と毎回言われ、

友人宅から電話を借り、切るなり”誰と話ししてるの!?”と驚かれていました。

まず口うるさかったですね。今でもそうですけど。。。

箸の持ち方、鉛筆の持ち方、脱いだ靴を揃える、挨拶、返事の仕方・・・・・まぁ、五月蠅かったですわ。

感謝もしてはいますけどね。





なのに(だから?) こんなんなっちゃった 俺!ww


しか〜も〜 やりとりの趣旨に沿ってないし!ww







だからどうしたと言われましても。
【3433】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

Piro. (2012年06月28日 21時41分)

皆さん。 こんばんハム。


眠いのかナンなのか解らんけど、メッチャ体調悪いっす。。。

  眠いんでしょうね。  きっと眠いんでしょう。

そーゆーワケで、また明日来ますね。。


あっ。 勿論、全てのレスは有り難く読ませて頂きましたよ。
  
  数時間で、50レスくらいありましたが・・・。。
【3432】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

笑夏’ (2012年06月28日 20時38分)

はぐれベスさん、こんばんは^ ^

ヨコヤリックスですが・・

厳しい家庭で育ったんですね。。。
私は、そこまでじゃないですが・・母は厳しい所がありましたね。
でも、長女なので我儘に育ってしまいました^ ^;
私は反抗期がなかったかと思います。
私は大丈夫って思われたみたいだけど、実際は親に心配かけないように我慢してました。
これがいけなかったようです。。。

つい・・私も自分の話をしてしまう。。。

>自分の『弱さ』を知ることは良いことだと思います。
>そこから何かを見いだせるかもしれないから。

自分の事って、意外に気づいてない部分があったりしますよね。
自分を知るって大事ですね。

>でも自分の『ズルさ』とか、なんでもかんでも『弱さ』のせいにするのは言い訳・・・逃げているだけだと思います。
>だから『俺は弱いからしょうがないんだ』っていう感じで武器みたいに使うのは好きになれません。

うん、共感します。
私は弱いから、守ってって?
でも、弱く見せてない人だって、実は内面は物凄く弱いかもしれないのに・・
表面だけでは、何も分からないんですよね。
誰にでも弱い所はあると思いますから。

カンパチさんは・・・
なかなか鋭いですね。。。

っていうか、ここの皆さん・・・凄いわ。。。
【3431】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

笑夏’ (2012年06月28日 20時27分)

カンパチさん、こんばんは^ ^

ヨコヤリックス♪

>子供に期待する、とか、夢を託す、とか言うのは、実は、とても無責任で危険なことなんです。自分と子供は別人格だということが受け入れられないのです。

私の話をさせて貰うと・・
私も親の期待に応えたい気持ちがすごくあったなぁ〜
ちょっと無理してきたかも。


でも今は、それも良かったかなって思えますけど・・
それなりに苦労はしてきました^ ^;
今は、乗り越えてきた分、落ち着いていますし
出逢う人も皆良い人って思えるし、周りの人間関係も良くなってきました。

自分が変われば、周りの環境も変わってくるんだなぁ〜って。
でも、まだまだなんだけどね。。。
今も勉強中。。。
でも、毎日楽しいですよ^ ^
【3430】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

はぐれベス (2012年06月28日 19時32分)

カンパチさん、

当時、私が夢を持てなかったのはおそらく自分に自信が無かったからだと思います。
小学校低学年の頃だったでしょうか。

ウチは親父と祖母がメチャメチャ厳しい人でして・・・この歳になっても親に敬語でしゃべっています。
(どんな上流階級?って勘違いされることもしばしば)
で、友達がフツーにやってることでもあれはダメ、これもダメ。
何かやると『お前は本当に・・・』みたいな感じで育ったんで。

これも心理的虐待っていえますかね〜?


あぁっ!激しくつまらん話をしてしまった!
(私の、しかも子供の頃の家庭の事情なんか知りたくねーだろうなって意味でね)

Piro.さん、フォローよろしく^ ^;;;





さらにカンパチさん、

  __
 |横|
 |槍|  ∧
 |楠| /は\
 |!!|( ・ω)
  ` ̄|/-∪━⊃━━<>
   ( ⌒)′
  (_/し′



【3336】に関して思ったことです。
前フリだったけど。

>弱いモノには、弱いモノなりの生き方があります。前ばっかり向いてるわけにはいかんのです。
>後ろを向いてクヨクヨしてる人のことも受け入れましょうよ。
前も書いたっけな・・・?
クヨクヨしたっていいと思いますよ。
私だって激しくクヨクヨしますが、勿論好きでクヨクヨしてんじゃぁないですよ。
だから出来ることならスカッと忘れて真っさらな気持ちでやり直したいです。

自分の『弱さ』を知ることは良いことだと思います。
そこから何かを見いだせるかもしれないから。

でも自分の『ズルさ』とか、なんでもかんでも『弱さ』のせいにするのは言い訳・・・逃げているだけだと思います。
だから『俺は弱いからしょうがないんだ』っていう感じで武器みたいに使うのは好きになれません。
(『強さ談義』は前やったからご容赦下さいね。)


【3326】で紹介された『あなたの中の異常心理』の一文。
私はあれを『弱さを思い知った後、或はクヨクヨした後には立ち上がってまた歩き出せよ』ってメッセージと受け止めました。
正に前向きそのものじゃあないですか。


>僕は、『前向き』という言葉が、あまり好きにはなれません。
カンパチさんは前向きです!
でなけりゃあの内容を『イイ話』として人に紹介したりしませんよ、たぶん・・・きっと・・・いや、もしかして・・・。



・・・う〜ん、『カンパチさんは前向き』でファイナルアンサー!!
<  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  【344】  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら