| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 4,019件の投稿があります。
<  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  【103】  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1029】

RE:数学と物理学  評価

Piro. (2012年03月29日 21時17分)

>僕からのレスは、これで終わり。 あとは、Piroさんに、おまかせ。



      い、、、頂けませんな!!!  (恋愛クーリエである私に これをどうしろと。。。)
【1028】

RE:第三章 序説  評価

Piro. (2012年03月29日 20時59分)

>小職が貴トピに行くと困ると書いてられましたね。
>もう、少しだけお邪魔させて頂けますか?


勿論です。

今更 去られては逆にもっと困ります。

そして、
早目の結論を俺も願います。。
【1027】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

Piro. (2012年03月29日 20時52分)

>あまりにも分かりやすくないですか?

四色定理を一旦終わらせる。という事でしょう。


>赤加速氏は出張中ですよ、てか居ても意見しないでしょうが。

一回だけは意見を述べたかと。 俺は思います。
【1026】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

エシュロンは? (2012年03月29日 20時27分)

あのトピ全く動きませんし、あの人も昨日以来全く現れないし・・・


あまりにも分かりやすくないですか?



ついでに。。。

透子さんの相手とおぼしき赤加速氏は出張中ですよ、てか居ても意見しないでしょうが、この状態ではw
【1025】

第三章 序説  評価

シュレディンガー (2012年03月29日 20時14分)

はぐれベス教授

>できれば最短距離で結論まで走っていただけませんか?
それについては、以前にみなさまにお尋ねしております。
では、そのようにしましょう。
Piro 教授にもご迷惑ですし。

>あなたがこのルールを気にせず他のトピやHNを挙げて自由に語ることができる
こう仮定しましょう。
四色定理というタイトルが入ったトピが立った。
そのトピ主は小職ではない。
そこに、四色定理は不快なトピだという投稿があった。
小職は気にしませんが、あのトピに真剣に参加して頂いた方々には失礼ではないでしょうか?
それに、弊トピが原因不明で消滅したうえ、消滅後に同名のトピまで立っている。
かつてのトピ主として傍観できます?

それと【1007】は、具体的にHNなど示していませんが。
小職が、このトピにおられない方で具体的なHNを示しているのなら、レス番号を示して頂けます?

>いずれにせよ現時点でのあなたの行為そのものが多くの方々にとって不愉快極まりないのは事実です。
そうでしょうね。赤加速教授が来られていないですし。
レスも止まっており、みなさまが困惑されているのも理解はできます。

小職の四色定理の放置ぶりと、ここの多レスの違いを理解して頂けませんか?

追記:
四色定理が消えたときに、小職はここを引退していたのです。
小職が不快と思われるのは構いませんが、本物のシュレディンガー博士を卑しめるには忍びない。
それだけは、ご理解頂きたく、お願い申し上げる次第。

もう一点補足しておきます。
小職が最初にここへレスした以降、段々と、四色の教授が小職非難になっていますね。
仮に小職が四色だけだったとしたら、透明人間や邪推のトピにいる人を喜ばせているだけではないでしょうか?
非難など覚悟していますが、四色参加者を否定したい人は堂々と四色に来ればよかったのです。
【1024】

第三章 序説  評価

シュレディンガー (2012年03月29日 19時35分)

カンパチ元帥


やっときましたか。
下のレスではシュレディンガー節を少し復活させてみましたけれど・・・

>あなたとエシュロンさんの「性格」がほぼ同じだ、と言ってるんです。
元帥はステハンの意味がお分かりになっていないようで。

>ついでですけど、あなた、男?、女?
当然、男性です。女性にシュレーディンガー節は書けないでしょう。

>要は、エシュロン=シュレディンガー教授=透子
シュレディンガー≠透子 は断言します。
エシュロン=シュレディンガー、は回答を保留します。

>なぜ、性格が酷似しているか、は教えません。
元帥らしくないですね。
四色では、みんなが、ずけずけ、ガンガンと言っていたのに、荒れていませんでしたけれど。
>シュレディンガー=透子
であるのなら繊細な透子さんに言いにくいでしょうけれど。

>僕からのレスは、これで終わり。
元帥、小職の言語についての問いかけに、お答え頂けません?


Piro 教授

ちょっと、レス番号を探していないのですが、小職が貴トピに行くと困ると書いてられましたね。
もう、少しだけお邪魔させて頂けますか?
【1023】

RE:邪推?  評価

はぐれベス (2012年03月29日 19時19分)

私たちに問いかけなければ話は進みませんか?

前に述べましたように私たちは発言に制限がかかっています。
その制限は人によって多少の差はあれど一般常識であり、道徳です。
グレーであっても、ありきたりな注意書きであっても守るべきものです。
ですから【1007】 のような質問は無意味です。
正論でも無神経が正義ではありませんし、論理的だからいいということではありません。
あなたがこのルールを気にせず他のトピやHNを挙げて自由に語ることができるのは、
あなたの常識が私たちと著しくかけ離れている、
あるいは守る必要がない立場にあるからです。
いずれにせよ現時点でのあなたの行為そのものが多くの方々にとって不愉快極まりないのは事実です。
あなたはこの事実をどのように受け止められますか?

>万人に好感を持たれるトピなど存在しないでしょうから。
これで済まされないことを願います。

事実を知った上でどう受け止めるかはその人次第。
ですから私も事実は見届けます。

できれば最短距離で結論まで走っていただけませんか?
その妨げになるのであれば返レスは結構です。
【1022】

RE:数学と物理学  評価

カンパチ (2012年03月29日 19時15分)

シュレディンガー教授殿

「ガロア」の名前を出したとき、僕は、こう言ってるんですけど、 

『文体や、シュレディンガー節を変えられても、「性格」までは変えられませんよ
ヒントは『ガロア』』

数学がどうのとか、あなたがすぐに答えたとか、そういうことを言ってるんじゃなくて、あなたとエシュロンさんの「性格」がほぼ同じだ、と言ってるんです。

なぜ、性格が酷似しているか、は教えません。
誰だって、『あなたは、○○という性格だ』なんて言われたら、頭にきますからね。

要は、エシュロン=シュレディンガー教授=透子だろうってこと。もしかしたら、他の人にも化けてるかも。
そして、だからと言って、誰もそんなことは問題にしない、ということ。

それから、僕は数学者でも、数学好きでもありません。数学論議なんか興味ないです。

岡潔については、種明かししてあげますよ。

小林秀雄との対談集『人間の建設(新潮文庫)』を読めば分かります。この本は、数学を知らなくたって、誰でも読めます。

ついでですけど、あなた、男?、女?。
ちょっと気になってるだけなんで、答えなくていいですよ。

僕からのレスは、これで終わり。
あとは、Piroさんに、おまかせ。
【1021】

数学と物理学  評価

シュレディンガー (2012年03月29日 18時16分)

カンパチ元帥


まず最初に、四色で、小職はネットを参照せずに、自分の知識をベースに思考して意見を書くと書いていました。

ガロアだって何も調べていずに書いています。
以下も殆ど頭の中にあることです。

岡潔について知っているのは、多変数解析関数論程度で、湯川秀樹なども師事したそうですが、物理学者の業績に役立っていたか疑問です。

岡潔は、1926年にゲーデル博士の不完全性定理発表まで生存していたようですが、世界情勢が不安だったためか、
不完全性定理については言及していないようですし、どちらかといえば数学哲学に近いようです。

念のため、「"岡潔とゲーデル"」のキーワードで検索をかけましたが、該当は無しでした。

サイモン・シンの、フェルマーの最終定理を読まれたことはお有りですか?
フェルマーの最終定理を証明したアンドリュー・ワイルズのノンフィクションです。

第一不完全性定理
数学はある公理系で証明も反証もできない命題が存在する。

第二不完全性定理
ある公理系が無矛盾であることを証明する方法は存在しない。

すなわち、数学は不完全なのです。
一方で確立された物理法則は絶対で、どうしても人間が逆らうことはできません。
熱力学の第二法則=生物には寿命がある
これを理解せず、不老不死の薬を求めていた王様が、歴史上いかに多くいたか。


純粋数学は平和と言った数学者がいますが・・・
クルト・ゲーデル(オーストリア)
アロンゾ・チャーチ(米)
エミール・ポスト(米)
アラン・チューリング(英)
という、現代コンピュータの基礎、アルゴリズムの創始者はどうだったか?

アラン・チューリングは、ドイツのエニグマの暗号を解読しました。

以下はあくまで噂なのですが・・・
当時の英国首相、チャーチルは、暗号が解読され、ドイツ軍がコントベリーを爆撃するのを知っていた。
でも、あえて無視してドイツ軍に暗号解読を察知されないようにし、大量の犠牲者を出した。
だが、チューリングの暗号解読チームは、暗号を解読したときには既に爆撃されていたと言っている。
日本の暗号を解読し、真珠湾攻撃を知っていて無視した米国大統領ルーズベルトと同じです。

これらは四色定理の議題の例として書こうと思っていたのですが、あのトピが消えたから自重しておきます。




>あなたのレスは、すべて、感情的です。
それは、論理の前提を書かずに、単に指摘しているだけだから、そう見えるのでしょう。

>ひとつ、不思議に思うのは、あなたが、なぜ、ピワドを選んだか、です。
簡単ですよ。パチンコをするからです。
それに、下のレス【1019】にも理由は書いてありますけれど。
>ここはトピック数が少なく、HNもあって、検索がしやすいのです

後の件については、今お答えしますと、種明かしに支障が出るかも知れませんから、後回しにします。


四色定理に参加されていた方は、全て思考をしていました。
荒らしも皆無、冷やかしや苦情を書き逃げした人もいませんでしたね。
コテハン、これはまぎれもなく、四色定理のトピ主と同一人物なのです。


カンパチ元帥
小職の問いかけに対する、元帥のお考えが書かれておりませんけれど?

追記:
レス【1018】、小職の返信がついていたのに消されましたか。
無言の内に、あのレスが小職の【1019】の内容を肯定しているのでしょう。
あえて、返信のついていない【1017】を残して。

まあ、邪推ですから、どちらも単なる愉快犯かも知れませんが、あの手の人は四色にはいませんでした。
【1020】

RE:言語(文字または文章)  評価

カンパチ (2012年03月29日 16時08分)

シュレディンガー教授殿

>小職は全て知識と論理をベースに思考してきたつもりです。
>感情的(感傷的)なトピの内容は、透子さんの方ではないでしょうか?

あなたのレスは、すべて、感情的です。

もし、あなたが、本当に数学者か数学好きな人なら、岡潔(オカ キヨシ)をご存知なはず。

岡潔が、数学について、どう言ってるか、ご存知ないとは、言わせませんよ。

透子=エシュロン=シュレディンガー教授、だったとして、誰も、文句は言わないでしょう。

ひとつ、不思議に思うのは、あなたが、なぜ、ピワドを選んだか、です。

四色定理は、Wikiによれば、地図の話ですよね。それを人間関係に持ち込めるかどうかを、検証してみたかったのかもしれませんが、それで、どういう結論を想定しているのですか。

ピワドで、それが実験できるのですか。検証したとして、なんか、意味がある?。
<  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  【103】  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら