| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3134】

RE:  だからどうしたと言われましても。

カンパチ (2012年06月19日 09時36分)
レス【3135】の続き

(ページ2)
この男性の失敗の原因は、自分の期待と、相手の意思が食い違うことを受け入れられず、相手の気持ちがどうであれ、自分の期待を押し通そうとしたことだ。

その結果、自分が正しいと言うことを主張し、それを証明することにばかり躍起になり、相手の気持ちへの配慮を全く怠ってしまった。

この男性の場合、正しく物事は行われなければならないと言うことが最優先されるあまり、相手の気持ちより自分の基準を最優先する「自己絶対視」に陥っていた。ただ、本人はそのことに気づいていない。この男性は、社会常識に外れた行動をする相手が悪いと思っている。

それまで男性が繰り返してきた他のトラブルを振り返ってみると、全く同じパターンが繰り返されていることが分かった。

母親に何かをしてあげたのに、期待したような感謝の言葉もなかったと言うことで、男性はイライラするということが多かった。
兄弟との行き違いも、自分のしたことに対して、思うような反応が返って来ないことでいきり立ち、相手を責め、責められた相手は何のことだと逆に怒り出し、縁を切り合うということになってしまった。

『自己絶対視』に陥った人は、間違っているのは相手の方だと固く信じている。自分の気持ちを踏みにじったのは、相手だとみなしているのである。
自分の価値観や流儀と同じことを期待したり、押し付けたりしていることが、問題の原因だと言うことには気づかない。

相手に譲歩させるために自分の正しさを証明しようとし、それでも分からない相手を非難することで、問題が解決するどころか、関係自体が破綻してしまうのである。

この男性自身、自分の期待を周囲に押し付けることが、みんなが離れていく原因になっていたことを悟るようになり、後でこう語った。

『周りに問題があるように思って、回りを変えようとしても、そんなことはできないんですね。それより、自分を変えたほうが早いんですね』》

以上です。これはちょっと極端な例という気はしますが、多かれ少なかれ、誰でもこういう心理状態になることはあるんじゃないでしょうか。
《自分を変える》と言うのは、そんな簡単なことではありません、と言うより、無理じゃないですかねえ。当然、相手を変えるなんて、できっこありません。では、どうするか。それは、僕にも分かりません。《諦める》と言うのも一つの方法かもしれないな、と、近頃は思ったりします。

長々と失礼しました。

■ 4,019件の投稿があります。
402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【3136】

RE:  だからどうしたと言われましても。  評価

笑夏’ (2012年06月19日 09時52分)

カンパチさん、おはようございます^ ^

この話、すごく納得します。

>『自己絶対視』に陥った人は、間違っているのは相手の方だと固く信じている。自分の気持ちを踏みにじったのは、相手だとみなしているのである。
>自分の価値観や流儀と同じことを期待したり、押し付けたりしていることが、問題の原因だと言うことには気づかない。

>相手に譲歩させるために自分の正しさを証明しようとし、それでも分からない相手を非難することで、問題が解決するどころか、関係自体が破綻してしまうのである。

>この男性自身、自分の期待を周囲に押し付けることが、みんなが離れていく原因になっていたことを悟るようになり、後でこう語った。

>『周りに問題があるように思って、回りを変えようとしても、そんなことはできないんですね。それより、自分を変えたほうが早いんですね』》

でも、最終的に気づく事が出来たって事は素晴らしいと思います。

ここまで悟るのにはかなり失敗を繰り返され、苦しんだ事かと思います。

でも、私も気付いてもまたすぐ忘れて似たような事を繰り返してたりするんですけどね^ ^;

>以上です。これはちょっと極端な例という気はしますが、多かれ少なかれ、誰でもこういう心理状態になることはあるんじゃないでしょうか。
>《自分を変える》と言うのは、そんな簡単なことではありません、と言うより、無理じゃないですかねえ。当然、相手を変えるなんて、できっこありません。では、どうするか。それは、僕にも分かりません。《諦める》と言うのも一つの方法かもしれないな、と、近頃は思ったりします。

うん、相手を変えよう変えようって言うのではなくて、
相手が悪いと思ったら、まずは自分を省みるって事が大事ですよね。

自分が変わっていくうちに・・周りもその変化に気づき、対応が変わって行くのかなって感じがします。

諦めるって言葉はどうなんだろう・・・
あまり自分の思う通りにしたいって事を諦めるって事かな。

やはり、一人ひとり考え方や感じ方も違いますから、一方的に自分の思いを押しつけるのは良くないですよね。

それがいくら『正しい事』であっても。

相手の気持ちを考えず、押しつけられたら・・・
拒否されるのは当たり前ですよね。

やはり、相手の気持ちを考えるって事が大事ですよね。
402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら