| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【848】

また...やりやがったのか!!!

サルですまん (2010年11月13日 00時34分)
脱力感と虚無感が。同時に襲ってきます。
何だ?なんなんだ?このやるせない気持ちは!!!

本日であります。本日は、師匠の仕事でした。つか、明日、明後日となんだが。
今日はね。明日のための機材の積み込みだとか、機材の修理だとか。そう言う『現場』ではない雑多業務な一日でした。

師匠の事務所兼倉庫の前に車を停め。せっせと作業。機材の積み込みもあったので。車はキーあけっぱ。
倉庫の前だからさ。道路だけど。3m程度しか離れてないし。何も考えず。せっせと機材の修理を・・・しておりました。

絶縁テープが必要になり。車の中のワスの鞄を...鞄を...かば〜〜〜〜ん?どこスカ?
見当たらないんですけど。
師匠に、電話してもらいました。
鞄の中に携帯電話が入っているので。鳴れば、その音を頼りに。
だが...無音。助手席のソバの路面に。落ちている筈のないオイラの書類......

ま・さ・か?

そうす。また。車上荒らしがオイラの鞄を狙いやがったのです。狙ったってより、奪った?
奪うなら、オイラのハートにしてくれよ。

鞄には。貴重品は入っていませんが。
携帯電話2台。名刺入れ。仕事道具のカッターナイフや万能はさみ。領収書。その他...
鞄自体。オイラが改造した使い勝手の良い鞄。とても便利な機能満載の鞄。

以前、車上荒らしにあった時も書きましたが。
誰かのものを盗んで。その金で遊んで楽しいか?
今回、金銭的な被害はなかったが。要するに、金が欲しかったんだべ?

金が欲しけりゃ、働け!!!
バイトでもなんでもしろ!!!

ニュースなんかでも。お金欲しさに誰かを殺してみたり。詐欺をしてみたり。
そんな金で。贅沢とか生活とか遊びとかして楽しい?心から楽しめる?

そりゃま。不用意に車の鍵を開けていたオイラも。不注意ではあった。それは認めよう。
だが。まさか。ほぼ目の前といっても過言ではない位置に停めた車で。こんな事をされるなんて。誰が思う?

さもしいな。情けないな。
クソでかすでダボで。どうしようもね〜な。

あ。因みに。
警察は、被害者の心情、完全無視です。ふざけているとしか思えない質問をしてきます。
『で。被害届は出されますか?』だとよ。あんたはボケナスですか?
『鞄の特徴は?』って、さっきも言ったじゃね?聞く気、あるンすか?
『ウチ、その場所じゃ、管轄じゃないんですよね。だから、管轄の警察署にいかれたほうが。』
同じ兵庫県警だろうが!!! 頭に変な虫、沸いてないですか?
おめーら、公務員なんだろ?どれだけレベル、低いんだよ!!!

テンション。サゲサゲです。そう言う問題でもないんだが。
窃盗犯にもむかつくが。K察にも憤りを感じちゃうぜ。
おんなじ質問、何度も繰り返しやがって。

携帯は。ショップに行って、すぐに新しいものをGETしました。機種変更でもないのに。マッサラの携帯です。
手数料だかなんだか知らないけれど、7500円ぐらい取られました。
スケジュール手帳が無事だったのは幸いでしたが。
名刺入れに入っていた名刺...復活不可能な気が...つーか、無理だべさ。


皆様。犯罪は、犯罪です。
車内には。鞄を置かないようにしましょう。
ヘタをすると、車のガラス。割られちゃいますぜ。



そして。俺の鞄を盗んだボケナスに告ぐ。
死・ん・じ・め・ぇ!!!


今年、2回目。人生で4回目の車上荒らし被害者になりました。
今年は車上荒らし当たり年か?

■ 4,361件の投稿があります。
437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【849】

RE:また...やりやがったのか!!!  評価

中チル (2010年11月13日 01時01分)

サルさんこんばんは。

日本は昔、世界的に見たら「水と安全はタダの国」と呼ばれていました。
日本は地域的にみると東南アジア、環太平洋地域になります。
この地域の気候的特徴は雨が良く降る。
なので長所としては
渇水の心配が少ない。
稲作に向く。
短所としては
木造建築物は腐りやすい。
ゴルフ場の芝は腐りやすいし雑草が生えやすいので手入れが大変。

イケイケさんはわかると思います(^-^)/

そして安全

昔は治安が良かったですが。
今は欧米並みに悪くなったような気がします。

欧米では盗む方が悪いが盗まれる方も悪いと言われます。

果たして現代の日本では?

そしてサルさんの住んでいる地域はなんとなく治安が少し悪いような気がします。
先入観でものを言ってすいませんm(__)m
437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら