| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3997】

プロにも色々

サルですまん (2013年03月12日 13時13分)
皆様。こんにちは。
三寒四温とは。よく言ったもので。
日々、春の訪れを実感する季節になりましたね。
嗚呼。ワス個人の『春』は遠いけれども。さりとても春!!!

えー。先日。結婚式のオペレータとして淡路島の最南端にまで行ってきた訳ですが。
まぁ。普段から、こういう形で現場に出向く時は「殆んど打ち合わせをしない」ってパターンが多く。
打ち合わせをしなきゃならない程にややこしい現場なら。ですが。
ブライダルなんてね。パターンが決まっているので。そんなに悩む必要はないのですよ。

ただ。時間との勝負。
披露宴会場によっては。通常のレストラン営業を終えたあとに。披露宴貸切ってことが多いので。
一般のお客様が全て『店を出られたあと』から。『披露宴のお客様を迎えるまで』に。どれだけの時間が残されているか。

勿論、機材のセッティングが必要性のない現場だったりすると。
これも、難なくクリアできるんですが。
そんな『音響さんに優しい現場』なんて。ほぼ存在しない。

セッティングだけならね。どーにかなるのよ。時間的にも。
でも、その機材を『会場が持っている物』使用となると。ちょい、話は変わってくる。
会場にあるんだからいいべ?と思っているあなた!!! そんなに甘いもんじゃないんすよ。

例えば、とあるレストラン。
このレストランの倉庫が。すぐ傍にあればね。機材の運搬は必要ないんだが。
ちょい離れた場所で。しかも小さな手押し台車が1台しかないとすると。
機材量によっては数往復を強いられる結果となる訳で。

スピーカーやマイクのケーブルだってね。お客様が足を引っ掛けないようにとか。目立たないようにとか。
レストランのスタッフさんが『料理を運ぶ』のに邪魔にならないようにだとか。
そんな事に注意しながらの作業になる訳で。
しかも!!! 時間が切羽詰っているとしたら!!!

本番開始直前まで。汗だくの状態で音響さんはセッティングをする事になる訳です。

しかも。自前の機材なら『使い慣れている』から。特に苦労することはないんだけれど。
機材によっては。判りにくい仕様の機材だって存在するのです。

こっちはね。一応。プロとして会場に行く訳だから。『何でも知っていて当たり前』だと。思われている訳ですが。
あるんだよ。とんでもなく判りにくい仕様の機材ってヤツも。
メーカーや型番によって。特殊なスイッチがあったり。欲しい機能がなかったり。
でも、泣き言が言えねーんだよ。
仕事を依頼してきた奴と連絡が取れなかったりするんだよ!!! 携帯の電源を切って居やがったりとかよ!!!

ちょうど。日曜日の現場がそんなだった訳で。

午前中のお客様が食事を終え、店を出られたのが10時半。披露宴開始が12時。残された時間は1時間半。
普通ならね。楽勝。とまでは行かないが。若干ながら。余裕のある時間。なのに。
機材を置いてある場所が..........ってー!!! この機材でやれっての?
いや。判りますよ。これぐらいの機材ならね。ってーか!!! スピーカーはどこに置いてあるんだ!?

必死こいて。セッティング完了。さてと、マイクチェックでもすべぇ。って。片方のスピーカー。音が出てねーじゃん!!!
なんだ?NGか?どこがNGなんだ?
ミキサー? アンプ? いやいや。一番可能性の高いのはケーブルだが。
急遽。ケーブルを入れ替えてチェック。って。やっぱ音が出ねー!!!




↓ 仕事は。段取りが全てです。 ↓

■ 4,361件の投稿があります。
437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【3999】

RE:プロにも色々  評価

猫+猫 (2013年03月12日 21時53分)

プロミキサー(サウンドマスターの方がいいかな) サル さん

なにはともあれ、お疲れ様でした

>一応。プロとして会場に行く訳だから。『何でも知っていて当たり前』だと。思われている訳ですが。

そ〜なんですよね、たとえ駆け出しのペーペーだろうと臨時のアルバイトだろうと
そんな事お客様には関係ないんだよね、全てプロ、何でもできる、できて当たり前。なんですよね

俗に言う「段取り半分」段取りさえ出来れば半分終わったようなもの
しかし、その段取りが出来ない状態だと、ちとシンドイですね

でもね、そのシンドさを見せないのがカッコイイんですよ
437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら