| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1754】

どうしてそうなるんだろうか

マジプロ2 (2008年07月23日 13時53分)
>ところで「腐るほどゴロゴロある」ハズの「配当利回り5%超」の銘柄って具体的に何?(プ
>とりあえず証券コードで2〜3銘柄くらい晒してミソ?(プゲラ

まずこの質問が出発点な訳だが、
この質問に対してスクリーニングかけて該当銘柄数教えてあげて、
この条件に見合う私流の投資適格な銘柄を教えてあげた。

親切に真っ当な対応してあげてるのに、
よくもまあこのようなまったく見当違いな突っ込みができるもんだな。

どのような銘柄保有してるのか聞きたいのなら最初から、
>保有銘柄の中からインカム5%以上の銘柄教えて?
などと聞けば良かったんじゃないのかい?


>大体「実際に調べてみたら意外と少なかった」事実が明らかになったから突然「実は配当+優待なんでちゅよ〜」
>なんて屁理屈が炸裂したって事なんだろ?(プ

「腐るほど」だと大げさだろうと思って控えめに「たくさん」と書いてあげたんだが?
腐るほどと言えば腐るほどと言えるんじゃないかな?
少なくとも150が意外と少なかったとは誰も思わないだろう。

それに、
>インカム+5%以上の銘柄は腐るほどある。
と書いてるのを勝手に
「腐るほどゴロゴロある」ハズの「配当利回り5%超」の銘柄
と解釈して改ざんしたのは必殺君だろ。

わざわざインカムの解釈が違うと教えてあげてるのに
>突然「実は配当+優待なんでちゅよ〜」なんて屁理屈
ってなんだ?

株の世界でインカムは「配当+優待」が常識なのに何で屁理屈になっちゃうのかまったく理解できない。

ここにきて突然優待利回りの事言い出したというのならまだしも、
前からインカム、または配当+優待と言う語源言い続けているのだから、
文脈的に普通の人ならインカム=配当+優待だと言う事ぐらい分かるんだけどね。

「屁理屈」と言う言葉使って誤魔化したいって気持ちは理解できますけどね。

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1755】

RE:どうしてそうなるんだろうか  評価

インカム (2008年07月23日 14時14分)

またまた横入りすみませんが(笑)

>株の世界ではインカムは「配当+優待」が常識

一般的にはそれプラス「株式分割」も入りますね。
この中で具体的価値を数値化しにくいのが、「優待と株式分割」になりますが
あなたはこのインカムの説明において「100万円に対しての5%だから5万円」と
はっきり具体的金額を提示して説明してましたよね?

そう説明されてた以上は、ここでのインカムとは「狭義の意味での配当利回り」
だと解釈するのが一般的だと思われます(笑)

何で突然株主優待なんて話が出てきたのか、私も疑問に感じましたが?


ずいぶんとこじつけてるなって(笑)
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら