| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1553】

やっぱり回収してもらおうかな?(プ

超必殺保守人 (2008年06月12日 23時30分)
>私も同じ役割を頂いているので、

この辺りが既にインチキ新興宗教的ですな(プ
信じる者は救われる!

。。。大抵のカルトは信じる者があっさり滅んで終わる物なのだがな(ゲラゲラ



>色々あるのですが、お話出来ません。

話せないってんならそもそも出てくるな(プ
とまぁ単にそういう結論が待ち受けているだけの話なんだがねぇ(プゲラ

>コレ以上は、本当に難しいので。


一番難しいのはお前自身の行動原理なのだが(プゲラゲラ


>そうでしょうか。
>事実を確認しないで決めつけるのはやめましょうね。


皮肉とか物の例えとかという言葉の文すら理解できない基地外の分際で
心理療法とかいう事自体が笑止と言う他はありませんなwここは(プゲラ


>ま〜それはさておき、
>この心理療法は別に怪しくないですが。
>ご存じの方が、あなたの発言を見たら
>笑われてしまいますよ♪


まぁこういうリアクション自体が物笑いの種に過ぎんという事ですな(プゲラッチョ







(´-`).。oO(だから端から相手にしてないって言ってるんだから、一々宣言しないでホントにスルーしろよwww)




.

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1571】

はぁ、遅くまでお疲れさまです。  評価

カスタネット (2008年06月13日 06時33分)

じゃ、でている結果からお話しましょう。
ここ数ヶ月、私の楽器の鳴りがかなり良くなっています。
べつに、頑張って練習してたわけではありませんが、
同じ楽器で急激に違う結果がでています。
たとえるなら、speedo社の水着を着たような結果の差といいますか。

ちょっと前までは、十年以上のブランクがあり
音を出すにも絶望的なところもありましたが、
毎週、音の鳴りが変化しています。
今は、お陰様でかなり調子がよいです。
違う楽器を吹いているような感覚です。
これが、結果です。

プロセスは、
1.自分が気に入っている高い楽器を試奏する
(モチベーションがあがると言ったのも、カッコつけてます)
2.プロの演奏をCDで何度も聴く
3.気になるところだけ、基礎練習で補う

それだけです。

理由は、
1.について。
高い楽器を吹くときは、材質が違うため、
息の量など吹き方が変わります。
その楽器が一番鳴る、自分の体の状態と、
楽器の振動を体に染み込ませて、
自分の手持ちの楽器に反映するのです。
これでだいぶ鳴りが変わります。

2.について。
プロはどういう所に気を配っているのか、
音を聞いて分析します。
喉をどれだけ開けているのか、
ヴィブラートはどこでかけているのか、
音をどこに響かせているのか(これは、肺ですが)
諸々、自分で分かる範囲で、音から情報を得ます。
それを自分なりに再現してみるんです。
似てる似てないは、重要ではないです。

3.について。
上の二つで解決できない部分は、
教本なり基礎練習で補います。
まだ完成していないところもありますが、
これでかなり変わってきます。

あと、イチローさんと同じ事をしているといえば、
道具を大事にするということですかね。

やってることはこれだけですが、結果がでています。
信じたくなければ結構です。
別に宗教じゃないんですがね。普通のことなのですが。

貴方が宗教と思いこんでいるから、そう思うだけです。
方法論が違うだけなんですよ。

幸せのために云々と言ったのは、
宗教でもなんでもないですよ。
ただ、異端発言を悪く受け取っているようなので
別に人を傷つけたりするものではない
ということで、お話したまでです。

寂しい?(爆)
いや、それを言うなら、
地球の男に飽きた所よ♪ UFO♪ ば〜ぃ♪
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら