L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定 411 店舗
  • 設置店舗
の設置店の導入予定 411 店舗 ※更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

解説動画/ゲームフロー

ゲームフロー

AT確率

設定 海将軍激闘ジェネラルバトル(GB)初当り
設定1 1/360.4
設定2 1/357.0
設定3 1/353.1
設定4 1/340.4
設定5 1/332.8
設定6 1/317.8

小役確率

50枚あたりのゲーム数
全設定共通 31.4G(637G以降は46.0G)

通常時の小役確率

設定差のある小役確率
設定 弱チェリー
設定1 1/65.5
設定2 1/62.4
設定3 1/59.6
設定4 1/57.0
設定5 1/54.6
設定6 1/51.2

設定差のない小役確率
フラグ 全設定共通
リプレイ 1/8.8
共通ベル 1/28.1
強チェリー 1/327.7
特殊役 1/16384
スイカ 1/81.9
チャンス目 1/218.5

閉じる

機械割

設定 PAY OUT
設定1 97.5%
設定2 98.5%
設定3 100.0%
設定4 105.5%
設定5 108.8%
設定6 114.9%

配当表

配当表

図柄 払い出し枚数
アテナ揃い
赤7揃い
リプレイ
3枚
4枚or15枚
リプレイ
※上記は見た目上の配当の一部。

閉じる

リール配列

リール配列

打ち方

かんたん初打講座

基本仕様

主にAT「聖闘士RUSH」で出玉を増やすタイプ。

通常時は規定ゲーム数・小宇宙ポイント・レア小役から「海将軍激闘ジェネラルバトル」抽選が行われる。
小宇宙ポイント獲得特化ゾーン「小宇宙CHANGE」では毎ゲーム小宇宙ポイントを獲得
新たに搭載された「フェニックスチャンス」は成功でAT「聖闘士RUSH」突入濃厚、失敗でも海将軍激闘ジェネラルバトル」へ移行する。

海将軍激闘ジェネラルバトルはAT「聖闘士RUSH」突入をかけたゾーン、純増約2.7枚。
2種類のモードから選択が可能。
前半・後半の2パート構成で、後半パートのチャレンジ成功でAT突入濃厚となる。

AT「聖闘士RUSH」は純増約2.7枚のゲーム数上乗せ型。
初期ゲーム数は「天馬ペガサス覚醒」「女神アテナ覚醒」「火時計覚醒」3種類の特化ゾーンで決定。
AT中はレア小役成立時にゲーム数上乗せ&上乗せ特化ゾーンのダブル抽選が行われる。
平均獲得期待枚数は約1500枚(設定1)。

特化ゾーンは黄金vs海将軍激闘ゴールドvsジェネラルバトル「千日戦争」の2種類。
黄金vs海将軍激闘ゴールドvsジェネラルバトルは選択されたキャラで上乗せタイプが変化し、黄金聖闘士が勝つたびにゲーム数上乗せが発生する。
「千日戦争」は最上位の上乗せ特化ゾーンで、星矢が勝つたびにゲーム数上乗せが発生する。

上位AT突入チャレンジ「BIG BANGチャレンジ」を搭載。
フリーズ発生で上位AT「覚醒聖闘士RUSH」に突入する。

上位AT「覚醒聖闘士RUSH」は純増約5.1枚のゲーム数上乗せ型。
上乗せ性能は変わらずに純増枚数がアップしており、「BIG BANGチャレンジ」の再突入期待度は約70%となっている。
突入時の獲得期待枚数は約3600枚(設定1)。

閉じる

通常時のゲーム性

主に規定ゲーム数・小宇宙ポイント・レア小役から「海将軍激闘ジェネラルバトル」(GB)→AT「聖闘士RUSH」当選を目指すゲーム性となっている。
また、通常時のAT直撃や「フェニックスチャンス」からの直撃などのルートも存在。



通常時は多彩なルートから海将軍激闘ジェネラルバトル」(GB)を目指す。

規定ゲーム数消化時は前兆ステージ「十二宮」移行でGB当選に期待。

レア小役は強チェリー・チャンス目成立時にGB突入抽選が行われる。
高確中ならGB当選期待度50%。

小宇宙ポイントは1000pt到達でGB突入抽選が行われる。
ポイントは小役成立時や特化ゾーン「小宇宙CHANGE」などで獲得することができる。
また、小宇宙CHANGEに突入しやすい高確状態が存在し、高確中は全役で突入抽選が行われる。

【内部モードについて】
通常時の内部モードは全3種類存在。
滞在モードによりゾーン到達時のGB当選期待度や天井ゲーム数が異なる。

モードごとの特徴
モード 特徴
通常モード 天井:999G
基本となるモード
百の位が奇数のゾーンが期待高
SP準備モード 天井:999G
次回SPモード濃厚となるモード
百の位が奇数のゾーンが期待高
SPモード 天井:536G
GB当選率やAT直撃当選率が大幅にアップ
50%で同モードをループ

【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部状態や前兆示唆などが行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容
アンドロメダ座 基本ステージ
五老峰
東シベリア

火時計
高確示唆

十二宮
前兆示唆

女神像
AT前兆示唆

【小宇宙CHANGE】


通常時のスイカ成立時の一部・通常時300G消化時などから突入する小宇宙ポイント獲得特化ゾーン。
5Gor10Gor15G継続。



消化中は毎ゲーム小宇宙ポイントを獲得。
また、カットイン発生時に赤7揃いでGB当選濃厚、アテナ図柄揃いでAT当選濃厚となる。

【フェニックスチャンス】


「小宇宙CHANGE」前兆中の昇格抽選に当選すると突入する自力チャンスゾーン。
10G継続。



突入時点でGB当選濃厚。
消化中のアテナ図柄揃いやレア小役成立でAT当選濃厚となる。

また、成功時は約1/3で特化ゾーン「火時計獲得」に突入する。

AT突入期待度は約56%(設定1)。

閉じる

海将軍激闘(GB)について

海将軍激闘ジェネラルバトル(GB)

■概要

主に通常時の規定ゲーム数到達・小宇宙ポイント・レア小役での抽選やAT終了後などから突入するAT「聖闘士RUSH」抽選ゾーン。
1Gあたりの純増は約2.5枚。

前半パート15G+後半パートの2パート構成。

【前半パート】


前半パートはレア小役成立時にバトル継続ストック獲得抽選が行われる。
獲得したストックは後半パートで使用。



また、獲得したストックは上部メーターに「続」として表示される。

【後半パート】


後半パート開始時は対戦相手紹介画面で2種類の演出モードから選択可能。

演出モードの内容
モード 内容

海将軍激闘ジェネラルバトル
3戦突破タイプ
バトルを最大3回突破できればAT「聖闘士RUSH」濃厚
バトル継続率は50%or60%or70%or80%or99%
(継続率はGBレベルを示唆)

第七感セブンセンシズモード
一発告知タイプ
違和感発生でフリーズ告知=AT「聖闘士RUSH」濃厚
保留アイコンに注目

後半パートはGBレベルに応じて突破抽選が行われる。
(開始時に3戦分まとめて抽選)

また、3戦目のみ敗北時に復活抽選が行われる。

なお、「第七感」も内部的には同様の突破抽選が行われる。

GBレベル別の継続率
GBレベル 1戦ごとの継続率
レベル1 50%
レベル2 60%
レベル3 70%
レベル4 80%
レベル5 99%



バトル勝利(違和感発生)でAT「聖闘士RUSH」濃厚。

バトル敗北(失敗)時はGBレベルの昇格抽選が行われる。
GBレベルはAT当選まで下がることはない。

閉じる

初期ゲーム数特化ゾーンについて

天馬ペガサス覚醒

■概要

(上位)AT突入時の一部から突入する初期ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
10G+α継続。



消化中は毎ゲーム10G以上の上乗せが発生。
また、カットイン発生時は赤7揃いで50G以上の上乗せ濃厚となる。

平均上乗せゲーム数は約200G。

女神アテナ覚醒

■概要

(上位)AT突入時の一部から突入する初期ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
10G+α継続。



消化中は毎ゲーム20G以上の上乗せが発生。
また、カットイン発生時はアテナ図柄揃いで100G以上の上乗せ濃厚となる。

平均上乗せゲーム数は約500G。

火時計覚醒

■概要

(上位)AT突入時の一部から突入する初期ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
12G+α継続。



消化中は上乗せ発生抽選が行われる。
上乗せ当選時は3桁上乗せor上乗せ特化ゾーン「黄金vs海将軍激闘ゴールドvsジェネラルバトル「千日戦争」のどちらかが獲得濃厚となる。

上乗せ発生率は約1/3.9。

平均上乗せゲーム数は約250G+上乗せ特化ゾーン1個以上。

閉じる

聖闘士RUSH(AT)について

聖闘士RUSH

■概要

主に「海将軍激闘ジェネラルバトルから突入するゲーム数上乗せ型のAT。
初期ゲーム数は不定(3桁ゲーム数スタート)、1Gあたりの純増は約2.7枚。

AT突入時に3種類の特化ゾーンにて初期ゲーム数を決定する。

特化ゾーン別の平均上乗せゲーム数
種別 平均上乗せゲーム数
天馬ペガサス覚醒 約200G
女神アテナ覚醒 約500G
火時計覚醒 約250G+特化ゾーン1個以上



AT中はレア小役成立時にゲーム数上乗せ&上乗せ特化ゾーンのダブル抽選が行われる。



聖闘士ATTACKから「青銅聖闘士」が出現した場合は、固有の演出でゲーム数を上乗せ。
「黄金聖闘士」が出現した場合は、上乗せ特化ゾーンへ突入する。



AT中のアテナ図柄揃いで上位AT突入チャレンジ「BIG BANGチャレンジ」のストックを獲得する。

AT終了後は海将軍激闘ジェネラルバトル」(GB)に突入するため、再度ATの引き戻しを狙うことができる。

【AT中のステージ】
AT中のステージは複数存在。
滞在ステージによって上乗せ特化ゾーンの期待高となる。

ステージ別の期待度
ステージ 期待度

海底渓谷

闘技場跡

海底回廊

大海の柱

【BIG BANGボーナス】


AT完走時に突入する疑似ボーナス。

終了後は引き戻しゾーン「BIG BANGチャレンジ」に突入する。

閉じる

特化ゾーンについて

黄金vs海将軍激闘ゴールドvsジェネラルバトル

■概要

AT中レア小役成立時の一部などから突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。



選択されたキャラで上乗せタイプが変化。
対戦相手が「イオ」や「カノン」なら期待高。



黄金聖闘士が勝つたびにゲーム数上乗せが発生する。

【キャラカスタム】


タイトル表示画面で好きな黄金聖闘士への変更が可能となっている。

千日戦争

■概要

AT中レア小役成立時の一部などから突入する最上位のゲーム数上乗せ特化ゾーン。



海皇ポセイドンvsサジタリアス星矢のプレミアムバトルが展開。
星矢が勝つたびにゲーム数上乗せが発生する。

平均上乗せゲーム数は約600G。

閉じる

BIG BANGチャレンジについて

BIG BANGチャレンジ

■概要

BIG BANGボーナス終了後・AT中のアテナ図柄揃い・AT開始時の一部から突入する引き戻しゾーン。
12G+α継続。

突入時点でAT「聖闘士RUSH」の引き戻し濃厚。



消化中は上位AT「覚醒聖闘士RUSH」抽選が行われ、星矢が覚醒すればチャレンジ成功=上位AT濃厚となる。

成功期待度は約50%。

閉じる

覚醒聖闘士RUSH(上位AT)について

覚醒聖闘士RUSH

■概要

BIG BANGチャレンジ成功後から突入する上位AT。
初期ゲーム数は不定(3桁ゲーム数スタート)、1Gあたりの純増は約5.1枚。



消化中は通常ATと同様の上乗せ性能となっており、純増枚数が倍増している。
引き戻しゾーン「BIG BANGチャレンジ」の再突入期待度は約70%。



また、BIG BANGチャレンジ非突入でも海将軍激闘ジェネラルバトル」へ移行し、継続ストックを1個獲得。
バトル勝利で「BIG BANGチャレンジ」突入濃厚となる。

閉じる

演出カスタムについて

演出カスタム

■概要

十字キーの真ん中から設定できる演出カスタムで、各予告の発生頻度などを選択可能。
従来の打感に新たな刺激を追加し、楽しみ方がより多彩になっている。

演出カスタムと特徴
カスタム 特徴

演出モード
新演出を楽しむ「通常モード」と初代を再現した「初代海皇覚醒モード」の2種類

先ペガサス予告
筐体右上のペガサスギミックと筐体上部のトップランプ発光で期待大
通常時は期待度を選択可能
AT中に発生すればゲーム数上乗せ濃厚

太陽の目告知
火時計ボタンの中央にある「太陽の目」が光れば本前兆濃厚

突フェニックス予告
一輝が突然登場する期待大の演出

閉じる

不屈ポイントについて

不屈ポイント

■概要

様々なタイミングで内部的に貯まるポイント。
ポイントがMAX(50pt)まで貯まると、次回「海将軍激闘ジェネラルバトル」(GB)が突破濃厚=AT濃厚となる。

ポイント獲得契機は以下の通り。

不屈ポイント獲得契機
①設定変更時
②小宇宙ポイント1000ptでGB非当選時
③GB初戦敗北時
④ゲーム数ハマり時

閉じる

情報

スマスロで受け継がれる海皇覚醒伝説。
『初代海皇覚醒』が完全復活、そして劇的進化を遂げて登場。

「不屈システム」や「小宇宙CHARGE」など初代のDNAを継承しながらも新要素を多数追加。
AT「聖闘士RUSH」では特化ゾーンスタートの高性能RUSHはそのままに、スマスロならではの上位RUSHを搭載している。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。

閉じる

打ち方

通常時の打ち方

左リール枠上~上段に赤7を狙う

▼左リール上段に赤7停止時

【成立役】ハズレorリプレイorベルorチャンス目
中・右リール適当打ちでOK。

※中段リプレイテンパイハズレ=チャンス目

【チャンス目】

▼左リール下段にスイカ停止時

【成立役】スイカorチャンス目
中リールは適当打ち後、右リールにスイカを狙う。
(スイカは赤7を目安に)

※スイカハズレ=チャンス目

【スイカ】 【チャンス目】

▼左リール上段にチェリー停止時

【成立役】弱チェリーor強チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

※右リール下段にリプレイ停止=弱チェリー
※右リール下段にリプレイ非停止=強チェリー

【弱チェリー】 【強チェリー】

▼左リール中段にチェリー停止時

【成立役】特殊役
中・右リール適当打ちでOK。

【特殊役

閉じる

AT中の打ち方

▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。

▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。

▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。

閉じる

解析情報

フリーズ

フリーズ

ビッグバンクラッシュフリーズ

■概要

通常時の特殊役成立時の一部で発生する可能性があるフリーズ。

当選時は女神アテナ覚醒」+上位AT「覚醒聖闘士RUSH」濃厚となる。

アテナフリーズ

■概要

AT中に発生する可能性があるフリーズ。

当選時は1000G以上の上乗せ濃厚となる。

閉じる

天井

天井

【天井】
天井は2種類存在。

▼ゲーム数天井
通常時を最大999G+α消化で天井到達。
到達時は海将軍激闘ジェネラルバトル」(GB)に当選する。

また、600Gのゾーンに仮天井が存在。
GB当選期待度50%以上となっている。

なお、滞在モードや状況に応じて天井ゲーム数が異なる。

モードごとの天井ゲーム数
モード 天井ゲーム数
通常 999G
SP準備 999G
SP 536G
ST終了後 536G

▼GBスルー回数天井
海将軍激闘ジェネラルバトル(GB)を最大8回連続でスルーすると天井到達。
到達時は次回のGBが突破濃厚=聖闘士RUSH(AT)濃厚となる。

スルー天井の規定回数は2回or8回で、設定変更後・AT終了後に抽選が行われる。
AT終了時の引き戻しGBもスルー回数にカウントされる。

また、AT直撃時はスルー回数がリセットされない。
(有利区間リセット時を除く)



現在のスルー回数はメニュー画面から確認可能となっている。

閉じる

※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

(C)車田正美・東映アニメーション (C)SANYO BUSSAN CO.,LTD., (C)SanThree

パチスロスマスロAT

メーカー :サンスリー
タイプ  :スマスロ、6.5号機、AT、CZ、純増約2.5枚or約5.1枚/G
検定番号 :430030
型式名  :L聖闘士星矢海皇覚醒ED
導入開始 : 2024年06月03日

統計情報

調査日:2024/6/1

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR