| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

PF炎炎ノ消防隊シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

PF炎炎ノ消防隊Light ver.

SANKYO
(C)大久保篤/講談社 (C)大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課 

<< PF炎炎ノ消防隊Light ver. >>

▼対象機種
PF炎炎ノ消防隊
PF炎炎ノ消防隊Light ver.

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(10件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
小当たり ニート騎士王 さん 2024/05/27 月曜日 12:03 評価 #5609219
先日近所のホールにて初めて『通常左打ち時の小当たり入賞狙いは当ホールでは禁止』とアルバイト店員から警告されました。

皆さんの中で同様の警告を受けた方はいらっしゃいますか?

自分的には当たりを引くまでの気晴らし程度で小当たり拾いをやっていましたので、特に文句を言ったりせず『ああ、そうなの』って感じで応じました。

  1. 彼に従え! さん 2024/05/27 月曜日 12:37 評価 #5609222

    今のところ注意されたことはないですね。
    そういうの注意するような店に限って、大したことない調整だったりしません?

    MAX時代の牙狼STで右打ち中の止め打ちで玉増やして注意された店も、極悪でしたねー。(玉増やすと言うよりは現状維持にするための対抗策)。

    1日フル稼働で10回あるかないか、ほぼ1玉しか拾わない、純増14玉…
    からくりはほぼ2玉拾うから純増28玉…だから美味かったけど。

    若い人でも小当たり狙いしてない人が多いし(スマホしか見てないからかな)
    そんな目くじら立てなくてもいいのにね。
  2. はせお さん 2024/05/27 月曜日 13:34 評価 #5609230

    小当たりという名前の通りちゃんとした当たりですしね
    そんなしょうもないお店行くのやめましょう
  3. サイコミュ さん 2024/05/29 水曜日 15:44 評価 #5609523

    マイホは捻り等の技に関しても寛容なホールなので注意された事はないですね。まぁ「遊技」に関して打ち手の技を封じるホールの方がオカシイんじゃないかと思いますが。
  4. ◎ぱちょんこ博士 さん 2024/05/31 金曜日 21:49 評価 #5609860

    >>0
    既に優秀なゼミ生から回答がついているように、
    国営ギャンブルではないパチンコというものを違法博打にしないためには、
    「遊戯」ではなく「遊技」でなければならないのだよ。
    要は客側の技量によって獲得する玉数に差がつかなくてはならない。
    同じ額を入れて当たり外れの結果のみで差がつくのは法解釈上「博打である」となってしまうのでね。

    まぁ結局はホールに絶対の権限があるので、
    法解釈だろうが何だろうがねじ曲げて好きに唱えていいのが実情ではあるがね。
    (何か言われて嫌なら他行ってくださいねが言える立場)
    本音と建前というやつだがね…うむ。

返信する

7当たりからの玉が出なくてすり抜け。、。 め〜ぷるしろっぷ さん 2024/05/26 日曜日 12:47 評価 #5609080
7で当たったが上皿に玉があったにも関わらず、玉が発射されずにv入らず通常へ...
炎炎ノ消防隊、SANKYOの不具合か店が整備不足なのか分からないですけど、そういう経験ある人います?
1ならしょうがないで良いんですけど、4でなるとさすがにしんどい泣

  1. ヒデブー君 さん 2024/05/26 日曜日 13:54 評価 #5609087

    SANKYO台のハンドル不具合なんて今に始まったことじゃない
    右打ちであまり減る台じゃないんだから予め右打ちしとけ
  2. レバブルん さん 2024/05/26 日曜日 16:47 評価 #5609099

    玉詰まりはSANKYOの機種では全然ないですね〜、京楽の仏壇枠はよくあったけど(笑) 店員に力の限り講義するしかないですね〜
  3. はせお さん 2024/05/26 日曜日 17:13 評価 #5609104

    いや初代シンフォスレでたくさんあったでしょ
  4. けーや さん 2024/05/26 日曜日 21:49 評価 #5609159

    元々1R目のアタッカー小さいし当たったら(当たりそうだったら)打ちっぱのが良いですよ
    ネオステラ枠でたまにストップボタン陥没してたり、ハンドル固定するバカのせいでイかれてるのはままあるので
    あとは玉抜きのボタンも沈みっぱもあるんで…こればっかりは気をつけろとしか…
  5. 私は糞台 さん 2024/05/26 日曜日 23:24 評価 #5609171

    打ちっぱなしでも10個入らない場合あるししっかり前もって不測の事態に備えて先に打ったほうがいい。
  6. のーみん さん 2024/05/27 月曜日 05:50 評価 #5609191

    パチンコ店で働いていましたが、
    このSANKYOの玉が飛ばないシリーズは固定ハンドルしている人に多いです。
    理由はSANKYOのハンドルを見れば分かると思うのですが、他のメーカーさんよりも触れないといけない銀の部分(電流が流れる場所) が少ないです。なので手でしっかり握って打たないと玉が飛ばない事があります。
    固定ハンドルして調子に乗って人差し指だけで打ってたら飛ばない場合がけっこうありごねるお客さん多かったです。
    もし固定ハンドルして打って玉が飛ばなかったらお店側に非がない事が多いので保証されるケースはほぼないと考えた方がいいです。
  7. ptnks001 さん 2024/05/27 月曜日 13:50 評価 #5609233

    ネオステラはあまり玉が飛ばないってのはきかない
    大分枠使いまわしてたんじゃない?

    フォーチュンはよくあった
    よく手突っ込んでチョンチョンすると飛ぶみたいな

    フリーダムは玉飛ばないんじゃなくて
    なんか皿に引っかかるみたいなのが多いイメージ
  8. かこねえちゃん さん 2024/05/27 月曜日 22:40 評価 #5609300

    私は戦国乙女関ヶ原でありました。せっかく1%引いたのにVに入らずパンク‥あと1度の計2回です。
    ガルパン最終章などと同じ筐体(ブラストギア)は左打ちの時に球が戻って玉詰まりよくおこりました、
    なのでまだうちだろうとV入賞必要な機種はなるべく早めに右打ち開始してます

返信する

熱とチャンス えびたん さん 2024/05/21 火曜日 14:46 評価 #5608376
稼働状況はどうですか?マイホは等価デフォで10〜12、数台14って感じなのですが、結構満席の時間長いです。毎日2万発とか平気で吸ってます。勿論私も吸われました。

まだ右で1回も当たってないので考え変わるかも知れませんが、もっとゆったり打てるスペックにして欲しかったです。これではただロングstになっただけですよね。

演出面好きで甘がでたら打ち込もうと思っていただけに残念です。これではミドル同様ビクビクしながら打つ事になりますよね。

  1. えびたん さん 2024/05/21 火曜日 14:57 評価 #5608377

    タイトル間違えました。

    というか、熱とチャンスの発生確率ってどれぐらい違うんでしょうか?

    今の所ライトは熱とチャンス約600ずつ回して熱が1、チャンスが0です。

    ミドルも、かなり回しているのですがずっと思ってました。信頼度差そこそこある割にはチャンスでも先読みこないこない。
    ただ気づいてない可能性もなくはないですが、、

    ライトはチャンスの信頼度が上がっていて発生率が下がってるという事はないでしょうか?一騎当千なんかと同じ様に。
  2. サイコミュ さん 2024/05/21 火曜日 15:15 評価 #5608378

    私はライトは打った事ないのでどれぐらい回るか不明ですが稼働状況は良いですね。ショボ出玉とは言え当りをそこそこ引け、時に大量出玉を獲得出来る事が有るので、割りとMHでのウケは良いようです。

    >熱とチャンスの発生確率ってどれぐらい違うんでしょうか?

    SANKYO系の先カス【無し・おススメ・チャンス・熱】の機種は、ほぼ【熱】でしか打ったことないですが、虚無過ぎるのに飽きて【チャンス】に変えてみても先読みは滅多に出ませんね。占有率等を鑑みるとほぼ五分だったり。(熱は占有率低・信頼度高、チャンスは占有率高・信頼度低とかだと、出現率は似たり寄ったりに・・・w)
  3. 球遊び修行 さん 2024/05/21 火曜日 23:26 評価 #5608433

    改めて思うが先読みカスタムが悪だと思う。

    先読みは規制されるべきかなと感じるかなぁ〜
    これがあるからただでさえ甘いスペックなのに無駄球防止とかであるから釘が締まると。

    こっちは1k15くらいかな
  4. 大阪の一市民 さん 2024/05/22 水曜日 12:09 評価 #5608483

    こちらも13〜15/Kで、まぁまぁ埋まってる感じ。
    ただあまり出ていない。
    もうすぐ通路になりそうな予感。
  5. 僕はここにいます さん 2024/05/22 水曜日 12:39 評価 #5608490

    ミドルは発展する場合結構先読み絡む(チャンス)
    ライトはレバブルとチャンス入れてるけどレバブルはあんま絡まんけど先読みは結構絡むしハズレた事まだなし

    多分ダンベル甘みたいにチャンスでも7.8割とかになってそうではある。

    甘でマイルドな確変機は検査が通りにくいとかあるのかもですね……
  6. 非SANKYO派★ さん 2024/05/24 金曜日 12:11 評価 #5608760

    ライトはこの台、ゴブスレ、北斗と2台ずつしかないせいか、まだ空いても直ぐ埋まる感じですね。
    ただ、ミドル機は悲惨です。
    もうエヴァ、リゼロもがらがら。
    牙狼がかろうじてまだ打たれてる感じでしょうか。
    パチ(マイホ?)の終わりが近いかもしれません。

返信する

リスク高過ぎ ベルナルド さん 2024/05/20 月曜日 17:31 評価 #5608194
上位RUSH突入で次回確定で148回転ハマって、2Rからその次は100回転駆け抜けて終了。
1/50なんて軽く100なんてハマるし冷静に考えたら期待し過ぎた自分が悪いけど、心折れた。


    返信する

    右のタマキリーチのデバイス けーや さん 2024/05/19 日曜日 21:15 評価 #5608080
    ライトの方ですが、アレって引いてならなかったほぼムリなシンフォの切調モードレベルですか?
    ミドルは打ってないですが、ミドル時点でそう言うデバイス一発告知系なのは動画で知ってたんですけど、紅丸モードが一戦だけになったりとライトなってから変更点ボチボチあるのでどうなんだろかと思いまして


      返信する

      甘のやつ 即死の杉元 さん 2024/05/17 金曜日 12:57 評価 #5607719
      たまたま一台空いてたので座ったら、17連続で単発の台でそんなにヤバいのか?と思って打ったら1万円で4回当てて全部単発だった、、

      この台やばいっすね、、
      ラッシュ3回入ったのですが何か起きる気配が全く無かったです(リーチすらない)
      スペはゲロ甘なはずなのに。
      そもそも詐称してるのか?

      1. 彼に従え! さん 2024/05/17 金曜日 14:29 評価 #5607726

        スペックが甘いってことは、荒いってことにも繋がってます。 

        下位ラッシュ駆け抜けしかしないのなら、ほぼ300玉しか貰えない。そりゃ…

        1/129で1500玉を1/2で取れる87%継続なんだから、ダメな方のしわ寄せ食らう人もいますよ。
      2. K・Yジョージ さん 2024/05/17 金曜日 16:33 評価 #5607738

        逆にヘソ1%の直撃をとったのに、14連すべて2Rの4000発というのを見ました。
        よほど回らない限り打てないです。
      3. カバネらー さん 2024/05/18 土曜日 00:48 評価 #5607839

        そりゃ一応甘デジで上位Rush行けば300発と1500が半々だから荒れるよねー【129を甘デジとは言いたくないけど】これは余談だけどST取ってた場合のジャッチの青が絶望的だからあれば気に食わない、上位かけたショウバトルはおもろい。
      4. あんなん さん 2024/05/19 日曜日 01:13 評価 #5607987

        そういう台なのは打つ前からわかるかと。。。

      返信する

      SANKYOの機種の嫌なとこ 侍ケンシロー さん 2024/05/16 木曜日 17:32 評価 #5607575
      私はこのメーカーの機種打つ時は常にレバカスONにしてます。
      なので演出など全く見て無いし気にもしてない。そもそもパチンコの原作を知らないとアカン事じゃないし・・・・

      だからレバカスONの時はほぼ100%当たらんなが〜いリーチは辞めて欲しい。

      こっちはストロークと保留の付き具合だけを見てるだけなんで・・・・・

      こんなパチンコおかしいですか????

      1. お前もやるか? さん 2024/05/16 木曜日 19:13 評価 #5607604

        音量マックスマン、臭いマン、キョロキョロマンのように他人に迷惑かけなければ別にどう打とうが勝手だけどだったらぱちんこ打たなくて良くね?って思う。
        家でネトフリ見てた方が健全かと。
      2. ヒデブー君 さん 2024/05/16 木曜日 20:28 評価 #5607609

        自分から虚無カス入れといてそりゃないだろw
      3. ◎ぱちょんこ博士 さん 2024/05/16 木曜日 20:39 評価 #5607611

        おそらくはこれをジョブとしてこなしてるキッズドヤだとは思うのだがね、
        海だけやっとけばよいがね。
        ジョブにしてるならなおさら海しか勝たんがね。

        出玉性能が高ければ高いほど、
        通常時の演出で尺稼いで時間あたりの出玉速度を下げないといけない、
        キッズたちには知り得ないそういう規則でパチンコ台というものは作られているのでね…うむ★
      4. 彼に従え! さん 2024/05/16 木曜日 21:55 評価 #5607626

        カスタムで変動時間が変わるわけじゃないから、仕方ないですよ。

        レバカス入れてるから、「このリーチはレバブルないからハズレだ、時間の無駄だ」と思うだけで、レバカス入れてなければ「当たるかな?どうかな?」の時間な訳ですよ。


        カスタムで時間効率良くなるなら、カスタム入れるだけで攻略法になっちゃうよ。
        (プロなんて回転数稼ぐのに必死なんだから)
      5. まふん さん 2024/05/17 金曜日 09:54 評価 #5607699

        海の魚群100パー打ってればいいやん??
      6. 僕はここにいます さん 2024/05/17 金曜日 11:00 評価 #5607706

        ダンベル、炎炎の甘は占有率変わってるのか先読みチャンス、レバブルで打っても先読みさえすれば当たってくれたりするから多少マシよ

        ストロークと保留眺めるのはメーカー問わず保留変化が主流になった今では仕方ないことです。
        (海ですらたまに保留変化する時代です)
      7. 第7の奏奢 さん 2024/05/18 土曜日 17:18 評価 #5607923

        臭い、音量はわかるけどキョロキョロは別に気にならなくない?笑
        自意識過剰ですか?迷惑って。

        周りが回ってるかを見るのも戦略の一つかと。
      8. かぼちゃんッス♪ さん 2024/05/23 木曜日 11:15 評価 #5608618

        100%当たらないって事はないです。フルカス基本で打ってますが、全て絡まないどころか「え?こんなので当たるの?」って展開で当たったことが何度もあります。ユニコーンもSEEDも同じく。
        そりゃカスタム絡んでくれれば期待しますが(;´д`)逆に先読みもレバブルもして次回予告まででて金系めちゃくちゃでて外れた時は何度も自分のカスタムを確認しつつ目が点になりました(笑)フルカスでの数%が外れるのなら絡まなくても当たる確率はあるんだなぁと。

        変動が終わるまでは当たり外れわからないのでほんの少しだけ期待しながら楽しみましょ!
        他の方が言うように100%!?の当たり演出を見たいのであればMy海カスタムができる機種の海がおすすめです。

      返信する

      炎の極意予告 @ぴのこ さん 2024/05/15 水曜日 19:58 評価 #5607447
      ミドルの方で質問です。
      炎の極意予告は擬似なしで出ると小当たり専用予告だと認識していて、いつも通りシンラが失敗するタイミングで右に打ち出し。
      するといつも通りベロが開かずアタッカーが微かに動き、その後ジョーカー登場でSPにいき鬼の赤テロップでハズレました。
      レアな当たりパターンだと思って見ていたのでびっくりしました。
      これ体験された方、わかる方いますか。
      たまにある事なんでしょうか?

      1. メメントス さん 2024/05/15 水曜日 21:17 評価 #5607454

        変動開始時の炎の極意は基本小当りですが
        小当りではなくそのまま発展することもあります。

        小当りの時は液晶左下辺りのミニデジタルが
        停止するので(シンラがこうかぁ?!と言ってる辺りで止まります)

        そこで止まらなければ普通の演出です。
        ちなみに自分は変動開始時レバブルして外れた事あります(笑)
      2. アタリメです さん 2024/05/15 水曜日 21:45 評価 #5607459

        演出に関しては上の方が書いている通り。
        アタッカーが微かに動いたのは右打ちした玉の振動とか、アタッカーに触れたときに動いただけですね。
      3. @ぴのこ さん 2024/05/15 水曜日 23:54 評価 #5607482

        &#187;メメントスさん
        &#187;アタリメですさん
        なるほど!ありがとうございます。
        演出として起こっているのは擬似2の時だけだと思っていました…普段小当たりのこの演出でレバブルきてハズレとは、、もやもやが残りますね。


        玉が当たっただけの私の勘違いだったんですね笑
        スッキリしました、ありがとうございます

      返信する

      下位ラッシュ突入色 けーや さん 2024/05/13 月曜日 20:30 評価 #5607150
      サイレンギミックの色あるじゃないですか?
      今の所初当たり10回程度、内復活当たりの確定2回で8/10で現状上振れなんですが、その際に非凸の2回が青と緑両方ダメ
      逆に他全部赤みたいな感じで、単純に片寄ってるだけか元々白止まり、赤以上じゃないと基本ムリって感じなのか皆さん的にはどうですか?

      1. 転生したら銅トロ さん 2024/05/13 月曜日 21:43 評価 #5607160

        まだ初当たり2回ですが
        緑→復活
        青→突破

        の2/2です
      2. 彼に従え! さん 2024/05/13 月曜日 21:43 評価 #5607161

        打ったことないけど、YouTube見てると、青はやはり期待薄、緑は普通に成功してるのよく見ますよ。
      3. 蒼天うち さん 2024/05/13 月曜日 21:51 評価 #5607162

        初当たり11回で青5回は全て失敗してます。
      4. ptnks001 さん 2024/05/14 火曜日 08:49 評価 #5607210

        緑は70%らしいですよ。
      5. けーや さん 2024/05/14 火曜日 13:09 評価 #5607245

        経験談諸々ありがとうございます
        自分の見た実践動画と経験上の疑問でしたが、青〜緑の期待度4〜7割その通りって感じっぽいんですかね
        偏り極端で不安な次第でした(^o^
      6. かこねえちゃん さん 2024/05/15 水曜日 09:45 評価 #5607364

        わたしも初当たり4回しかひけてませんが青一回、緑3回ですべて突入してます。青の時は
        最終レバー青でしたけど

      返信する

      普通の甘デジが良かった・・・ ムーン38 さん 2024/05/11 土曜日 02:39 評価 #5606669
      甘デジでミドルの出玉性能、ライトミドルでミドルの出玉性能とかはもうやめて欲しい、運が良ければ低投資で勝てる可能性はあるがほぼ稀でしょう。
      それなりの出玉は欲しいが甘なら甘なりのライトミドルならライトミドルなりの出玉でいいのでは、ミドルの出玉性能だと投資もミドル級になってしまうのでならミドル打てばいいじゃんとなってしまう。
      初当たりが多くとれるので演出は楽しめるかもしれないが、それすらも嵌ればきついでしょうしね。

      1. 転生したら銅トロ さん 2024/05/11 土曜日 17:50 評価 #5606778

        同意ですね。
        甘でもミドル並の・・とかいらないですねw
        だったら最初からミドル打ちますしw
      2. レバブルん さん 2024/05/11 土曜日 19:17 評価 #5606787

        今の時代は甘でも一撃万発越えが狙える機種しか流行らなくなってますからね〜〜その分当たった後もまともなRushに入れるまでが辛い仕様になってますもんね〜 まだ動画で見ただけで打ててないですが、ミドルの炎炎ノ消防隊好きなので一度は触ってみます! 
      3. どっひゃあ さん 2024/05/12 日曜日 08:40 評価 #5606880

        とはいえ確変ループタイプはホールがNOを叩きつけている状況ですからね
        花満開と明菜(前作のミドル)とダンまちを同じ調整にしてどうする・・・と
      4. 非SANKYO派 さん 2024/05/12 日曜日 10:23 評価 #5606887

        確変ループタイプ好きなんですけどねぇ。
        なんでこんなに流行らないのか。やはり皆速さを求めているのでしょうかね。

        甘に荒い台要らないは完全同意。
        昔のまったり遊べる(釘も含め)甘が恋しい。
        今は荒く、釘も締められ、金がいくらあっても足りません。
      5. ムーン38 さん 2024/05/12 日曜日 11:21 評価 #5606896

        皆さん返信ありがとうございます。
        最初からミドルだと思って打てばまた捉え方も違うのかもしれませんね、あと全然甘くないのでLight ver表記もやめて欲しいまぁ初当たりだけはLightなんだろうけど。
      6. くぽお さん 2024/05/12 日曜日 19:26 評価 #5606943

        せめて下位ラッシュでも戦えればなあ

        上位入れないとまともな継続率を持たないとか
      7. WAKAZO男 さん 2024/05/12 日曜日 23:14 評価 #5606999

        咲ライト119を時短突破
        出球あげて継続率下げたら
        ちょうど打ちやすいと思うんですけどね。

        具体的には1/119で右1/7
        1+4突破率56%+10%.直ラッシュ
        の60%突入

        オール390発(13発払い出し10カウント3R)
        継続70%
        残保留引き戻し48%
        総合で継続率82%+α(残保留での転落分)
        転落でも払い出し390発なら
        ボーダー21回転平均2400発くらいかな?

        これじゃまだ荒いですが、
        転落後の残保留で50%近く期待できるのは
        確変転落後の時短引き戻しみたいで
        いいなと思ってます。

        個人的には
        あのスペックの亜種が欲しいです。
      8. かこねえちゃん さん 2024/05/15 水曜日 09:49 評価 #5607365

        本当です…エヴァ8とか確変60%で昔はきついとかおもってましたが、通常でも時短40回ついてましたし、
        今の時短突破型などにくらべたらかなりマシだったなと思います。最近はST機でも確率分母より少ない回数のSTも珍しくないし。普通の確変機がいいなぁと思うこの頃

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT