| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

真モグの後継としては…微妙 ゴルルゴン さん 2015/02/06 金曜日 23:55
先日初打ちしてきたのですが、『引き頼みの疲れる台』って感じでした

1〜2周期でバンバン当たるもののAT初期ゲームが50超えることはなかなかなく
その後の武将との一騎打ちはなかなか厳しいものでした…
ベルで自分の攻撃、リプで敵の攻撃なんですが
敵の攻撃は凄く減る(だいたい4発くらいでやられる)のにこっちの攻撃は微妙にしか減りません
HPが減ってピンチ状態(あと1回でやられる)になるとこっちの攻撃力が上がるのですが
そこからいかにベルやレア役を続けて引けるかが勝負ですね…
毎回ぎりぎりで勝つもんだから凄く疲れました…

通常時はレア役引いて荒修行からどれだけ武力士気を乗せられるかと
武力士気アイコンのオーラの色を変えられるかが重要ですね
数も大事ですけど、アイコンのオーラの方が重要かと思います


気になった点
地図がアップになってタカが飛んでくる演出(左右2パターン確認)は高確示唆ですかね?
以前のモグモグにも似たような演出ありましたよね?

信長を倒せば全国制覇が近くなるとのことですが、謀反されにくい状態になるってことでいいんでしょうか?

沖モグはでるんでしょうか?シーサーとハブーすら見れませんでしたが…沖モグ好きなんですよね…

スピーカーが悪いのか、AT中の曲が聞こえにくいです…曲は結構いいのになぁ…
前作のBIG中のかーぜよふけふけ敵陣へー!の曲は入ってないんですかね?ランナーいらないからこっちがよかったw

前作(4号機真モグ)が大好きだったので、前作にあった演出を見つけるとニヤニヤしてしまうんですが
モグラ叩きのHP制(期待感を煽るため?)はちょっといただけません…
4号機時代のファンとしては、真モグの続編としてはなんか色々と残念な台でした
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT